• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どじょうがでてきたれーしんぐのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

K4GP 2022 本番

K4GP 2022 本番K4GP本場当日です。
朝5時にピット裏のテント集合です。
コースインが6時10分なので仮装とスタート準備します。
すぐに終わり暇でした。
コースインは主催者が順番にピットに来てコースインの指示を出しますが
指示もないのに勝手にコースインして行くチームいました。
(黒と黄色の車 勝手に出たらグチャグチャになっちゃう)
コースインしてクラス別に順番に並んで行きます。


今回の仮装はビールの格好にしました。
自分のチームは毎回ビールサーバーを持ち込み知り合いに配っています。
(もちろん走行が終わって運転しない人だけですが)


いつも作戦は大きく変わらないですが
スタートは遅くてもいいので安全にです。
8時ちょうどになり変則ルマン式でスタートします。


アホみたいに前に出ようとする人に当たらない用に注意します。
スタート直後は先導車(SC)について行き今回はトラブルがあり
3週位引っ張りましたが、この間はグルービング(タイヤを温めるための蛇行運転)は
禁止ですが自分達の目の前の車はめちゃめちゃ蛇行してました。
(ユーチュバーの乗る予定だった水色しかもブレーキランプ全部ついていなかった)
ルールを守ってほしいです。


順調に燃費担当の人は燃費を良く回転数を守ってタイムを出す人と分かれて
順番に交代して行きます。


いつもSCが何回も出て燃費を稼ぐ時間がありましたが
今回は大きなトラブルなく燃費を稼ぐ時間が少なく燃料が厳しかったです。
アンカーはいつも自分で、ゴールの75分前で交代しました。
交代したタイミングで燃料計は半分よりちょい下でしたので行けると思いましたが
ミルミル下り残り30分で1番下の赤線まで下がってしまいました。
ゴールしなければ意味がないので3分ペースで走りました。

クラス順位的に7位でしたが6位に入りたくても燃料がどのぐらい持つかわからないので優先は完走する事を優先しました。
最後の15分前からコースの至るところでガス欠で止まっている車がいました。
10時間を過ぎ総合1位の車がチェッカーを受ければ終わりですが
自分の走っている20台前ぐらいに総合1位がいたみたいで
みんなが1位の後ろで大渋滞していました。
その大渋滞にハマりそのままゴールになり完走できました。


最終の順位は
クラス7位と思っていましたがコース外にガス欠で止まっていたチームを抜いて
クラス6位になりました。
総合も自分達よりも上のチームが3台ゴール出来なかったので28位だと思います。

無事に完走、しかも接触もなくペナルティもなく良い結果になったと思います。
また治さないといけないところもありますので冬までに地道に
整備して行こうと思います。


次の日に燃料タンク開けたら3L以上燃料残ってた。
あと6週は走れた。ビビりすぎ。
勉強になりました。
Posted at 2022/08/19 11:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

K4GP 2022 夏の陣 1日目

K4GP 2022 夏の陣 1日目お久しぶりです。
今回は、毎年参加していますK4GPについて
書いていこうと思います。
内容が多いので2回に分けたいと思います。

今回は8月15日練習日 16日が本番でした。
15日の朝からFSWに行きピットを借りて練習の準備をしました。

練習はFSWライセンスを持っている自分がAMツーリング枠で30分2本走りました。
1本目は車の状態と新品タイヤの皮剥き。
2本目は本番で使うタイヤの皮剥きをしました。


午後はK4の練習枠で2時間走りますが
受け付け時、走行会枠のステッカーをもらって貼るそうでしたが
受け付けの人が渡してくれずコースインしようとしたら止められました。
受け付けのせいで走る時間が短くなってしまいました。
運営が変わる前は練習もエントリー代にに入っていたのに今回からは
1時間18000円しかもミスで短くされちゃった。


走行会が終わり本番の準備をします。
ガソリンを秘密の方法でタンクいっぱいに入れて
ピットまで牽引して帰りました。

いつもだとこれから前夜祭でFSWに泊まってBBQするんですが
宿泊禁止という事で家に帰ります。
家まで30分かからないので宿泊代かかりませんが他チームは痛い出費じゃないでしょうか?
当日は5時にピット集合で解散しました。

今回のドライバーですがエントリーは6名でしたが
1名はどうしても仕事で参加出来ず
もう1名は前々日から熱が出てしまい参加出来ませんでした。
冬はよろしくお願いします。
という事で4名で乗り継いで10時間走って行きたいと思います。
無傷で完走が目標でしたがガソリン85Lで完走出来る様に
頑張って行こうと思います。

当日の内容をすぐに書きたいと思います。
Posted at 2022/08/19 06:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 K4GP 冬 http://cvw.jp/b/1035986/48367383/
何シテル?   04/12 20:21
どじょうがでてきたれーしんぐです。名前の由来 昔ドリフトチームをやっていた時チームのリーダーがステッカーを作り貼っていたらコンビ二で女子高生に笑われた事を思い出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

昔のスカイラインはよかった、とはもう言わせない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 20:57:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GTーRから乗り換えました。 どうしてもMT車に乗りたくて 昔乗っていたチェイサーを探し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の車です 完全に自分のセカンドカーです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時19歳の時に親に借金して新車で購入 ドリフトをやりたくてこの車に決めました。 当時は ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
K4GP 2014年夏用に譲ってもらいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation