メーカー/モデル名 | スバル / レガシィB4 3.0R_AWD(AT_3.0) (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
総評 |
レガシィと言えばやっぱりターボ。 レガシィのスポーティさを確固たるものとした名器である。 しかしさらに大きなエンジンのモデルがある。パワーも低く、燃費も悪いのに。 3.0Rは少し特別扱いされている印象です。 MT車は最初から6MT、専用バンパー、専用ホイール… 北米を意識した事もあるのでしょうが、やはりスバルのなかではこの3.0Rもフラッグシップとして作りたかったクルマだったのではないだろうか。 国産セダンで3.0Lと聞くとゆったりモッサリしたイメージがする。 しかしこのフラット6はスムーズに上までギューンと回るエンジンで、スバルらしさに溢れる良いエンジンだと感じる。 Which B4 will you drive? あなたは、どちらを。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良い点
・褪せないデザイン、よく外車と間違われる ・大きすぎないボディサイズ ・3.0R専用部品が多くある ・前オーナーのセンス 悪い点 ・ダッシュボードのひび割れ ・無意味なドアバイザー |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良い点
・エンジンの振動が少なく静か ・高回転まで淀みなくギューンと回る ・中間加速〜はパワフル ・SIドライブはなんだかんだ面白い ・AWDの6気筒セダンを感じさせない程よく曲がる ・高速度域での高いスタビリティ 悪い点 ・5ATの大きなシフトショックとギクシャク感 ・発進時だけトルクの無さを感じる ・SIドライブのIモードだと非常にモッサリしている ・電スロの遅れ感 ・ブレーキが弱い ・轍を拾いやすい ・直進安定性が、タイヤ性能に左右されやすい気がする。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良い点
・トランクが広く、ゴルフバッグが楽に入る ・スノーボードが載る 悪い点 ・車内の収納スペースが非常に少ない ・リアシートが可倒式でなく真ん中だけのトランクスルーなので、使いづらい。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
地方郊外の使用で平均10km/L
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レガシィ全般に言えるが、MT車は高騰気味だがAT車は安く推移している。
|
故障経験 |
・ダッシュボード割れ ・インテークチャンバー割れ |
---|
イイね!0件
シフト・ロック・ソレノイドセット交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 22:05:54 |
![]() |
MIRAREED ミラリード スマートドリンクホルダー ブラック DK‐1610 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/31 16:22:23 |
![]() |
マツダ ディーゼル用純正マフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/15 15:07:02 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 Which B4 will you drive? あなたは、どちらを。 4代目レガシィ ... |
![]() |
日産 デイズ アイシスとの入れ替わりで我が家に来ました! この度諸事情があり、トヨタ縛りが無くなった ... |
![]() |
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 久々の新車購入! そして初めてのハイブリッド! 例によって好き勝手はイジれないで ... |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート クラウンアスリート 3.5! 速いw フル加速はチビリそうな勢いっすww 久々の高級 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!