• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi2の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2016年9月24日

静音化、、ひとまず、完了て゛っ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お盆休みより始まった、我が家の静音化計画も、やっとこれで、ひとまず完了となります。

最終 作業は、足廻りとなりますね。。

色々と知識が無いので調べ上げ、少ないお小遣いでこつこつと~。。

さて。。今回は、都市伝説的な~。。これ
制振材が少なかったので、フロントだけとなりますが。。2箇所貼ってみました~

気になる。。効果ですが。。
来た~、、(゚∀゚)って感じで笑か~。。
なんか、すこしふあふあ感がありますね。
嫁車に良く乗りますが。扁平65→マイルドですが、55なのに65のフィーリングって感じ
になりました~。。
2
フロント 左

ここも同時にやっての相乗効果となりますが、
かなり、乗り心地とノイズも改善しました~

HONDAの車格でいうと、、
乗り心地は、やはり軽なので、FITより少し
劣るぐらい ? かな

静粛性は、、多分。。もしかしてオデッセイ。。ぐらいはあるかも~。。。o(^▽^)o 
って 私的な意見。。笑
3
フロント右側。。。

すこししか見えませんが。。左右対象に
なる様に貼り付けました~。。

最後に。。
増えた重量を計算してみました。。けど
ハイクッション 1.5 kG
ダイケンシート 6 kG
アイリスオオヤマクッション 2.6 kG
制振材 5.5 kG

合計 15.6 kGとなります。。

ほぼ゛ターボ車と同じ重量へupです。。

しかし~。。お盆から休みのたびに嫁車まで
やってましたので、かなり動いたので笑

なんと、体重は、、▲4Kg

相乗効果でダイエット。。。o(^▽^)oとなり
ました~。。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドア デッドニング

難易度: ★★

FH-8500DVS 取り付け

難易度:

スピーカーインナーブラケットSKX-202Sで臨場感増強!

難易度:

デッキ交換(前段取り)

難易度:

フロントスピーカーの交換!LevelUp!

難易度:

サブウーファー 取り付け JH1/2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月24日 18:21
お疲れ様ー
なんたって、マイナス4kはすごい(^O^)/
コメントへの返答
2016年9月24日 18:51
どっも~

laj さん こんにちは、、、
静音化=重量UP >>>

静音化は、かなり 体力使いますよ~
段取りが、悪いので。。うろうろと。。が
効いたので 笑か~。。。

車重UPは、自重を削り。。。笑

おなかが。。かなり。。ぺこってなりました~

プロフィール

chi2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤バッジを飾る。。完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 20:57:13
S2ぷろじえくと 最終章。。。かんしぇい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 20:47:16
自作 4点式シートベルト。。ダイソー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 20:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
なくては、ならぬ お買い物カー
その他 その他 その他 その他
趣味の部屋。。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
無くてはならぬ お買いものカー 大切です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お買い物4号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation