ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いくひろ]
いくひろのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いくひろのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年07月17日
黄色のみのツーリングに参加しました
日光から日塩紅葉ライン、大笹牧場、川俣ダムなど訪問しました。数年前にかみさんとN-BOXで紅葉を見に来た時に(あーここS660で走りたいなー)と思っていたルートを再訪できました。前半は好天だったのですが午後はやはり雨になりました。梅雨時とあって、いろは坂は上りも下りも交通量が大変少ない(他の道も同 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 17:24:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2019年01月02日
シュピーゲルバケットシート取付について
パーツレビューに記述し忘れましたが、あまり低くならないようです。後ろの穴は一番低く、まえは1段だけ上げた位置で取付しました。最初の車検を終えた時点で取付しましたが車検について尋ねるとショップさん曰く 「保証はできないけど2シーターだから意外に通っちゃうケースがあるみたい」とのことでした。
続きを読む
Posted at 2019/01/02 10:39:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2017年09月04日
気休めか?ラジコンパーツのフィンは美しすぎる
夏のサーキット走行には水温、油温、吸気温など管理がキビシイS660のようですが、インタークーラーからの吸気温を下げる為に試行錯誤してる先輩方のブログを観て! コスト的にすぐに真似出来たのがコレです。 バイクの空冷エンジンのシリンダーフィンは超美しいと常々感じていました。それに近いものがある ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 21:23:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
2017年05月06日
走行順序を間違えていました?
5月4日にツーリングオフ会に初めて参加してきました。奥多摩は訪れた記憶がはるかかなたで初めてのようなもんです。 が!が!楽しい」!楽しい!なんて楽しいんでしょうオフ会って!道もそうですが走行ルートや休憩ポイント、現地に行くまでのルート、良ーく考えられて素晴らしい体験をさせてもらいました。天気も良く ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 02:06:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2017年04月26日
エビスサーキット西コース!難攻不落の要塞か⁉
4月25日エビスサーキットでの走行会に参加してきました。午後からのS660占有なので走り放題の走行会です。HP見ましたが赤字の出ない占有システムはよく考えられていますね。福島県にサーキットがあるなんて知りませんでした。つくば1000や日光、本庄などを自分なりのペースで走ってきましたが初めてのコース ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 09:42:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2017年03月03日
ヘルメットの用意について
昨年5月の日光サーキットでのホンダツインカムさん主催(自分人生初のサーキット走行)の走行会に向けての準備段階で見つけたヘルメットを使用しています。オフハウスという多分全国的なリサイクルショップで発見して購入しました。ルノーですがボディ色の黄色と同じ色なのでとりあえずこれでいいか・・・・そのうち4輪 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 19:52:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2017年02月27日
ツインリンクもてぎの走行会(カルガモでもリミッター効く!)
待ちに待っていたツインリンクもてぎでの走行会です。先週の予報では雨模様だったのですが近づくほどに予報は良い方に変わって申し分の無い天候でした。 最初はガチ、カルガモ両方に申込書の○(まるじるし)してしまい訂正でカルガモで申し込みしましたが申し込み後にビートガレージさんからガチ走行への変更の伺いメ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 21:18:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2017年02月20日
マスターシリンダーストッパー 結構ズッシリ重い
本庄などの走行会や他のオフ会にて装着率高かったマスターシリンダーストッパーです。直前の走行会ではオフ会で手作りのものも買えるかもしれないことを知りましたがこちらのt-racing.netさんに注文した後だったのです。365gの重量化になってしまいますがすでに取付されている方から ”はっきり違いがわ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 09:25:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2017年02月14日
走行会は泥沼の入り口か
好天の本庄サーキットスポーツ走行です。本庄は1月3日に体験走行をした後、後日ライセンス講習を受け1回のスポーツ走行経験後、本日が2回目のスポーツ走行です。 53秒を切れないまま参戦しましたが今日も53秒は切れませんでした。 最高タイムは53秒102でした。 参考に・・・手を入れているところはマフラ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 21:31:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2017年01月13日
プライスレスな思い出に恩返しできないかと
「イベント:BEAT-GARAGE (水戸藩)スポーツ走行会 」についての記事 ※この記事はBEAT-GARAGE (水戸藩)スポーツ走行会 について書いています。 昨年の暮れに埼玉県某市の○―ドオフに大量のミニカーが陳列されていました。見るとホビージャパン製のレジンキャストモデル ホン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 19:52:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#S660
無限リップスポイラー導入(前編)後編あるかは?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1037301/car/2083101/5124438/note.aspx
」
何シテル?
01/08 17:52
いくひろ
[
埼玉県
]
52才を超えてますがホンダS660を成約。2015年11月28日に納車になりました。小径自転車や車やバイクのミニカー、プラモなども大好きです。もろにスーパーカー...
17
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
モデルカー ( 2 )
カプチーノ ( 1 )
S660 ( 29 )
リンク・クリップ
Dsportサイドシル補強バー取付♪
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 02:32:10
週刊ジャガー・Eタイプ 13号
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:23:33
ヒストリックカーを作ろう(フェラーリ312B) その②
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 10:04:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
ようやく納車になりました。ドライブ楽しみです。納車されてから1年と3か月たちました。今の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation