ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いくひろ]
いくひろのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いくひろのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年01月13日
日光サーキットを貸切で走行しました(ウソです単に日光ボッチ)
昨年5月にホンダツインカムさんの走行会に参加しましたが初めての走行会で全然余裕がなく楽しいと感じることもないまま終了・・・(横転車両が目の前に現れたことも怖い思いでした) その後つくば1000に2回参加して少しは余裕が出たこととタイムも上がってきたので(それでも初心者クラスの下から2~3番目くらい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 17:51:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2017年01月04日
ああ、勘違い。
新年あけましておめでとうございます。 3日と4日は特別予定がなかったのでみんカラ見ながらどこかでプチオフ会とか無いかな~と思っていたらなんと3日に本庄サーキットで体験走行できるということ。朝一だけ用事がありましたがそれをそそくさと終わらせて体験走行目当てで出かけてみました。皆さんのS660のバケッ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 18:19:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年06月24日
魔方陣スーパーカー博物館訪問
あいにくの雨模様ですが平日金曜日の午後3時半過ぎに栃木市内の魔方陣スーパーカーミュージアムを訪問しました。旧栃木駅舎を移築しているとのことで風情のある建屋です。ランボルギーニカウンタック、ミウラ、フェラーリBB、デイトナ、ディーノ、トヨタ2000GT、マセラティボーラ、メラク、アルファロメオモント ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 07:13:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年05月14日
まさかの少数派 アンド ガチガチの本気(ガチ)
初めてホンダツインカムさんの走行会に参加しました。初めてなので初心者クラスにエントリーしたのですが 1クラス上のチョット慣れたクラスにS660が集中してエントリーしていたのでちょっと慣れたクラスをワンメイク風にしたいとのツインカムさんの提案でクラス変えをしての参加となりました。走行会という同じ名前 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 20:14:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年03月14日
クラッチダンパー外しとステンメッシュライン装着
予約していたクラッチダンパーキャンセラーとステンメッシュクラッチライン交換を行いました。生憎の雨模様ですがホンダツインカムさんに車両持ち込みで1時間半ほどで作業終了です。 帰りの道のりは劇的にシフト操作が変わりました。運転が上手くなったような錯覚があります。シフトアップ、シフトダウン共にスムーズで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 18:04:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年03月04日
ホンダツインカムさん訪問
2月の29日に杉戸のファクトリーを訪問しました。クラッチダンパーキャンセラーとステンメッシュクラッチラインの交換工賃込みのキャンペーンというのに興味がありました。ネットでは部品としてなら数千円で手に入るようですが交換するとなると道具やノウハウ、場所も必要ですのでホーン交換のように自分でというわけに ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 16:31:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年02月25日
聖地巡礼?
朝は雪が積もっていましたが晴れるとの予報だったのでツインリンクもてぎに行ってきました。平日の午前中ということもあり駐車場には当方のS6601台のみ。中に入っても他にお客さんは2名しか見かけませんでした。駐車場から玄関にちょっとだけ横付けさせてもらい写真を撮りました。ホンダコレクションホールは新旧ホ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 16:00:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年02月21日
マグネット式キャリア一応の完成?
念のため脱落防止のためにゴム紐ですがストラップを付けてみました。荷物の上にかけるゴムネットも100円均一で調達して一応使用できるようになったと思います。実際に荷物は載せてませんのでこの後積載して高速を試走してみてからが本当に完成ですが改良の余地も多々あると思いますので本当の完成にはまだ時間がかかる ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 17:07:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年02月19日
マグネットキャリアその後3
天気が良く暖かいのでキャリアの作成の続きを行いました。底面に穴を開けてタイラップでマグネット部とトレイを固定しました。車両の通行の少なそうな公道を70kmくらいまで試走してみましたが問題なさそうです。でも念のため高速走行時にはストラップを追加して脱落防止にしたいと思います。後方視界はさらに悪くなり ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 18:15:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年02月14日
ホーンを交換しました。アース不良
納車後すぐにアルファ―Ⅱコンパクトというホーンにに交換しましたがどうも鳴りがよろしくなく澄んだ音が出ませんでした。クラクソンのホーンを1000円でゲットできたので交換しました。ですが交換しても変な音しか出ません。これは原因が他にあると疑いハーネスの取り回しを確認しました。どうやらラジエターを停めて ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 19:59:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#S660
無限リップスポイラー導入(前編)後編あるかは?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1037301/car/2083101/5124438/note.aspx
」
何シテル?
01/08 17:52
いくひろ
[
埼玉県
]
52才を超えてますがホンダS660を成約。2015年11月28日に納車になりました。小径自転車や車やバイクのミニカー、プラモなども大好きです。もろにスーパーカー...
17
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
モデルカー ( 2 )
カプチーノ ( 1 )
S660 ( 29 )
リンク・クリップ
Dsportサイドシル補強バー取付♪
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 02:32:10
週刊ジャガー・Eタイプ 13号
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:23:33
ヒストリックカーを作ろう(フェラーリ312B) その②
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 10:04:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
ようやく納車になりました。ドライブ楽しみです。納車されてから1年と3か月たちました。今の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation