• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくひろのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

人生初のオフ会参加&サーキット走行

人生初のオフ会参加&サーキット走行
50才を過ぎてますが 人生初のオフ会というものと しかもサーキット走行という二つの初めてを体験する記念すべき日でした。写真を撮った時は曇ってましたが走行時は晴れて気持ちの良い初走行でした。114台という台数が集まった中でいろいろな車を見れて参考になりました。ユーチューブで聞くより実際のマフラー音はどうか?どんな風に手をいれているのか?興味深々でした。思いがけないドレスアップや個性的な車とオーナーに出会うことができました。良いものですね オフ会って。

20年以上小売業に勤めていて祝日や土日は仕事だったのですが会社を変えて日曜日や祝日にも休めるようになったのでこれからは日曜のイベントやオフ会にも参加していきたいです。(毎週土日休みではないですが)

折り畳み自転車を助手席に積んで行ったので早めに着いてコレクションホールとか散策してみようかと思いましたが皆様の車を観察するのに夢中になってしまって結局自転車には乗りませんでした。

凄い数のS660です

Posted at 2016/04/29 20:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

FEEL'Sロゴ発見!

FEEL'Sロゴ発見!先日パーツレビューにも投稿しましたが悪いところに実際には見えない旨書きましたが本日みんからを見ていて気になるパーツをチェックしにエンジンルームを見ていたらクラッチラインを発見しました。サイドブレーキ横のステッカーは傷隠しです。腰袋にドライバーを差したまま運転したらドライバー先端でひっかき傷がついてしまいました。
Posted at 2016/04/17 18:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

安心してください。BD-1も載ります

安心してください。BD-1も載ります折り畳み自転車も好きなのですが先日ブロンプトンは助手席に載ることが確認できました。がBD-1、バーディはどうかなと思いS660に載るかどうか試すだけのために某オクで落札してしまいました。格安のジャンク品でしたがまあ汚く錆だらけでしたがなんとか磨き倒し部品の交換もして走れるようにしました。助手席に載せて熊谷の桜堤に出かけてみました。行ったことがないので近くのコインパーキングに停めてから自転車で訪問しましたが駐車スペースもあるようでした。
Posted at 2016/04/09 07:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

クラッチダンパー外しとステンメッシュライン装着

クラッチダンパー外しとステンメッシュライン装着予約していたクラッチダンパーキャンセラーとステンメッシュクラッチライン交換を行いました。生憎の雨模様ですがホンダツインカムさんに車両持ち込みで1時間半ほどで作業終了です。
帰りの道のりは劇的にシフト操作が変わりました。運転が上手くなったような錯覚があります。シフトアップ、シフトダウン共にスムーズです。マニュアル操作感ダイレクトです。これは良いものを取り付けたと思いました。マニュアルシフトの良いところを味わうにはこれは良い部品交換です。写真は外した純正部品です。javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/939/215/315a3c141a.jpg?ct=4e7487fc6fcd', '640', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f028%2f939%2f215%252javascript%3aparent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/939/217/2401142f1f.jpg?ct=4e7487fc6fcd', '640', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f028%2f939%2f217%2f2401142f1f.jpg%3fct%3d4e7487fc6fcd', '')f315a3c141a.jpg%3fct%3d4e7487fc6fcd', '')
Posted at 2016/03/14 18:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年03月04日 イイね!

ホンダツインカムさん訪問

ホンダツインカムさん訪問2月の29日に杉戸のファクトリーを訪問しました。クラッチダンパーキャンセラーとステンメッシュクラッチラインの交換工賃込みのキャンペーンというのに興味がありました。ネットでは部品としてなら数千円で手に入るようですが交換するとなると道具やノウハウ、場所も必要ですのでホーン交換のように自分でというわけにはいきません。お話を伺ってどんなメリットがあるのかもわかりましたので本日交換の予約をお願いしに電話しました。すると部品が底をつき次回の生産ロットまで待って入荷後の取付になるとのことでした。ツインカムの方もおっしゃってました 「まずはこの部品から手を入れるという方は多いです」 納期についてはツインカムさんからの連絡待ちです。29日に予約入れとけばよかったのですが休みが不定期なので・・・・。もう一つ収穫だったのはサーキットの走行会も実施していることが分かったことです。参加費を払って申し込みをしてヘルメットなどの道具を揃えればホンダ車オーナーなら誰でも参加できるそうです。是非とも一度サーキットを走ってみたいので参加を超前向きに検討中です。
Posted at 2016/03/04 16:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 無限リップスポイラー導入(前編)後編あるかは? https://minkara.carview.co.jp/userid/1037301/car/2083101/5124438/note.aspx
何シテル?   01/08 17:52
52才を超えてますがホンダS660を成約。2015年11月28日に納車になりました。小径自転車や車やバイクのミニカー、プラモなども大好きです。もろにスーパーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dsportサイドシル補強バー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 02:32:10
週刊ジャガー・Eタイプ 13号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:23:33
ヒストリックカーを作ろう(フェラーリ312B) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 10:04:31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ようやく納車になりました。ドライブ楽しみです。納車されてから1年と3か月たちました。今の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation