• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケピ~の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年6月24日

フットパーキングブレーキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、ノーマルパーキングブレーキゴムカバーを外します。説明書にはドライヤーを使用すると記されていますが、初夏の暑さなので、使用しませんでした。冬だったらゴム部が冷えて硬いかも・・・ネ
2
ゴム?硬いかなと思ったらすぐに外れました。手前にグリグリと持ち上げるように、外しちゃいました。
3
ゴムカバー外しちゃった図
説明書によると、右アームタイプ(適合タイプA)となります。
4
部品数を確認
5
ブラケット(大)とブラケット(小)を付属六角レンチで仮組みします。左側のネジ穴にブラケット(小)を固定します。上側はネジ(短)下側は(長)を使用します。
6
パーキングブレーキアームに挟み込み位置あわせし、上側ネジ(短)を締め込み、ブラケットを付属六角レンチで固定します。下側ネジ(長)でアームとブラケットを固定して行きます。真ん中のネジ穴にイモネジ長を使用し、ブラケットとアームを固定します。この時下側ネジ(長)とイモネジ(長)を交互に締め込みます。
7
横から見た図・・・・凸には湾曲していないので、取付は楽です。真ん中のイモネジ(長)は、締めこんでも、飛び出ている状態ですが、ペダル本体を取り付けるには大丈夫です。
8
あとは、ペダル本体の穴とブラケットの穴を合わせ、付属六角レンチを使用し、交互に締め込んで行き、ガタが無いか確認して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フローディングナビ取付検討【調達編】

難易度:

CVTフルード交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

コーティングその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日もロンリードライブ!
只今小田厚大磯パーキングにて
大好きなそば
季節のかき揚げ天玉そば760円也」
何シテル?   05/22 11:24
イケピ~です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVSに乗っています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
タンカスに乗り換える前の過去所有車です。 エンジンはノーマル・・・社外エンジンクリーナー ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ハチロクからカリーナからソアラに乗り換えました。 1600cc~2000cc~3000c ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔の写真をスキャナしました。 今から19年ですネ!ボンネットがアドバンカラーになっており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation