
三連休が羨ましいです。クロトです。
今日はB5とグルメツアーに行ってきました。
まず一軒目は双月堂です。
毛利公御用達か何かの和菓子屋です。
アップルパイを求めての来店ですが駐車場がなく店の前に横付け。
焼き上がりに15分かかると言われ本屋で時間を潰し、焼きたてのアップルパイを購入し次の目的地へ。
二軒目はあさむらいちご園です。
予定にはなかったのですが近くを走行中に『うまい苺ソフトがあるよー』と何気なく話したらB5が釣られたので急遽行くことになりました。
店に着き注文カウンターの前まで行くと苺ソフトがない。
季節は10月。うん、そりゃないよね。
という事でりんごソフトとブルーベリーソフトを購入。
アップルパイの後にりんごソフトは失敗した気がしますが美味かったのでよしとしましょう。
三軒目はcafekatsuuraです。
前々から気になっていたのですが一人で行く勇気がなかったので今回B5を拉致っての来店です。
店への道は林道になっていて本当にこの先に道があるのかと不安になります。
車のサイズによってはすれ違えそうにない道をしばらく走ると左手に入口が。
katsuuraでは屋内と川沿いにある屋外で食事をとる事が出来ます。
眠くなってきたので端折りますが雰囲気最高、カルボナーラうまー、ティラミスうまー、B5ざまぁwwwでした。
誰かを連れていきたくなるそんなお店ですね。
katsuuraから次の目的地へ移動する際、B5が道を間違えナンバーひん曲げたのは内緒です
えー、最終目的地へ行く前にスターレーンにビリヤード、ぼっくり屋とヤマダ電機を冷やかしに行きました。
実は?katsuuraに着く前に
『80kmで空気を掴むとおっぱ…』
『じゃあ、今オープンだから80kmで顔を出せば…』
という馬鹿な話をしてました。
スターレーンに移動中にB5が
『そろそろ80km!?』
とかなんとかいい始め車外へ顔を…
『ふおおおおおっ!!!!!』
変態さんはこれだから……
ビリヤードで負けた話は省きますがスターレーン今月一杯で無くなるみたいですね。昔からよく行ってたので寂しいです
最後に四軒目は九州ラーメン太陽です。
チャーシューとチャーハンがうまいと聞き行ってきました。
確かに美味しかったんですが正直このくらいなら割とどこにでもあるというか…
もう一回無鉄砲に行きたいなーと思いつつ完食。
以上かな?
あー、何かするにも微妙な時間だなぁ。
工作の続きでもやるかなぁ…
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2011/10/09 21:39:50