• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーまつらいだーのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

石崎奉燈祭

七尾市石崎地区のお祭りです。能登半島で数あるキリコ祭のひとつです。
間近で乱舞を見ましたが、兎に角迫力がありました。













子ども達もいるので、夕方に行きましたが、夜はキリコに火が灯って、いいみたいです。
キリコ祭は、祭によって雰囲気など全然違うので、他の祭にも行ってみたいですね。
Posted at 2019/08/04 14:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

いしかわ動物園

夏休みで子ども達と動物園へ。都会の動物園に比べたら、規模もたいしたことないですが、非常に珍しい展示が…




トキです。
トキと云えば佐渡ですが、かつて能登にもトキが生息していた関係で、いしかわ動物園で繁殖に取組んでいるようです。
あまり動き回っておらず、間近で見ることができました。



梅雨が明け、日差しが戻って一気に暑くなりましたね(~O~;)
Posted at 2019/07/24 19:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

能登島に架かる橋

最近、週末は天気がよかったので自転車コギコギしてましたが、久しぶりに七尾方面にドライブです。



能登島には二本の橋が架かっています。奥に映っているのが和倉温泉近くにある能登島大橋。かつては有料でした。



こちらは中島から架かっているツインブリッジ。この橋ができて、能登島大橋が無料になった記憶があります。



おまけ。
Posted at 2019/06/16 06:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

GW家族ドライブ3

最終日は、瀬戸内市の牛窓から。










日本のエーゲ海と云われる牛窓。オリーブ園からの眺めはなかなかです。



少しはしって備前市にある閑谷学校へ。江戸時代に藩が庶民の教育のために開いた学校だとか。


時間がなかったので外から外観だけ。





ここは、紅葉の名所みたいですね。秋になったらキレイだろうなあって感じの紅葉がありました。

3日間で1000キロ程のドライブでしたが、高速では渋滞に巻き込まれず、快適なドライブでした。
Posted at 2019/05/05 22:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

GW家族ドライブ2

2日目は、高松道から瀬戸大橋で倉敷市へ。




与島PAにて。



電車が橋の下をはしります。





児島インターでおりて鷲羽山の展望台から。



橋の真下から



ストと橋のツーショット。

鷲羽山スカイライン経由で倉敷美観地区へ。



お城のような倉敷市役所。美観地区周辺は大渋滞と聞いていたので、ここからシャトルバスで向かいます。







すごい人で、人が入らないアングルがなかなかありません。






小高い丘にある神社から。統一感ある町並みですね。


Posted at 2019/05/05 21:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ファミリーユースなので基本ノーマルです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:41:45
スバル(純正) レヴォーグ(VN)純正マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:41:32
56 ONE MAKER イエローフォグフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 22:18:38

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ガイザーブルーかっけー😄ってことで購入。
ホンダ フィット ホンダ フィット
所有3代目にして初めての新車でした。 同じ1.3でも前所有のシビックとは違い、使い勝手、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
約12年色々な所へ行きました。91745kmで乗り換え。
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
カロゴンながら6MTで楽しかった。 後部がフラットになったので、よく車中泊でドライブ に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation