• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:バイクにつけて、360度の動画を撮ってみたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:コンパクト、360度駐車監視できる、車・バイクにこだわらずに使えそう


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 23:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月07日 イイね!

7777.7km

7777.7km本日(5/7)めでたく?ゾロ目の7777.7kmをゲット(笑)
納車から、4か月と20日での達成(笑)
なかなか、早いペースです。








今日は、黄砂がひどかった・・・




大陸から、PM2.5と黄砂で・・・空気悪いですね。
洗車したい・・・
Posted at 2017/05/07 22:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2017年05月01日 イイね!

前倒しの6か月点検とマフラー交換

前倒しの6か月点検とマフラー交換昨年の12月末に納車しましたので、本来ならば、6月が6か月点検の時期なんですが、毎月1,500kmくらいの走行なので、前倒しして本日6か月点検を受けてきました。
走行距離7,501km。1か月点検時が2,031kmでしたので、オイルとオイルフィルターも交換してきました。
点検の結果は特に異状なし。

実は、ノーマルマフラーの楕円の形状が個人的にはあまり好きではなかったので、諸先輩方がやられてるBRZ/86のマフラーカッターに交換か、社外マフラーへの交換を密かに計画しておりましたが、新車外しのStiSport純正マフラーを入手しましたので、点検に合わせてディラーで交換してもらいました(^^♪(もちろん、工費は別途かかりましたが・・・)

StiSportのマフラーカッターのみの流用はできません。ノーマルマフラーの場合、出口が楕円になっており、StiSportのマフラーカッターは取り付けられないので、リアピース(タイコ)ごとの交換になります。純正なので、そのままポン付けOKです。


入手したStiSport純正マフラー
新車外しだけあって、傷なしの奇麗なマフラーでした。


交換後
STIのロゴがさりげなく主張してます(笑)


ノーマルとの比較です。楕円が真円に!


後ろから見ると、なんちゃってStiSpotです(笑)(Stiのエンブレムがありませんが・・・)

言わないとわからない、完全自己満足の世界なんですけどね(笑)


交換後、港で自惚れ写真を撮影してきました(笑)




これも、完全に自己満足です(笑)
Posted at 2017/05/01 19:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 22:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月05日 イイね!

みんカラ登録15周年♪

みんカラ登録15周年♪最近スマホのアプリの画面に「もうすぐみんカラ登録15周年」と出てましたが、本日めでたく?「祝・みんカラ歴15年!」になりました(笑)

思い起こせば、みんカラが始まってまだそんなに時間が経ってなかったころの2002年3月5日に当時乗っていた「HONDA ストリーム」で登録しましたが、その頃は、まだ利用者はここまで多くなかったと思います。

その後、2008年9月に「日産 DUALIS」へ、2014年に「PCX125」を、そして昨年12月に「レヴォーグ」と乗り換え、早15年(笑)

この15年でいろいろなことがありましたし、いろいろなお友達もできました。
普通出会うこともないようなお友達も、全国にできたのもみんカラのおかげでです。

この先も、ボチボチと続けていきますので、今後ともよろしくお願いいたします!
Posted at 2017/03/05 15:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation