• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

天気が良かったのでPCXでソロツー!からのみん友さんにまさかの遭遇!

天気が良かったのでPCXでソロツー!からのみん友さんにまさかの遭遇!今日は、天気も良く、絶好のお出かけ日和(笑)
カメラ片手にふらふら~っと、PCXでソロツーしてきました。







天気が良いので、写真を撮るためにまずは荒戸大橋の見える港へ


岸壁には、釣り客がたくさん・・・・
気にせず、何枚か写真撮影(笑)





その後、ちょっと足を延ばして、糸島半島の二見が浦へ


天気が良かったので、空も海も綺麗でした。
ここでも、何枚か(笑)





それから、二丈~七山~嘉瀬川ダム富士しゃくなげ湖方面へ
ダムの駅富士しゃくなげの里でトイレ休憩して、ハイドラを見ると、北山ダム方面にma-co-toさんの機影発見!
動いてなかったので、どこかで休憩中?と思い、こりゃ迎撃せねば!とハイドラ見ながら迎撃へ!
見事、まっちゃんでご対面~(笑)
駐車場に入って行くと、お二人に待ち伏せされてました(笑)
こういう出会いもいいもんですね(笑)

お二方と、しばし談笑後、三瀬峠越えで帰られるとの事でしたので、お二人について、三瀬峠を・・・(一人だと、三瀬トンネル通るつもりでしたが)
さすがに速い!なかなかついて行けませんでした(笑)まだまだ、初心者なんで(^^♪


走行距離:135.6km
Posted at 2014/09/28 20:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年09月09日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン昨日に引き続き、月ネタですが・・・・(笑)

今日は、今年3回目のスーパームーンとのこと。

スーパームーンとは、月と地球の距離が近く、普段よりも大きく見える満月。
7月、8月に続き今年3回目。

地球から月までの距離は、楕円軌道であるために、約35万7000kmから40万6000kmまで変化するが約35万7000kmまで近づいた時をスーパームーンと呼ぶらしい。なお、近点の満月は、遠点のものよりも最大14%大きく、30%明るいとのこと。

と言う訳で、下手くそですがまた写真を撮ってみました(笑)




次のスーパームーンは、2015年9月28日らしいです。
Posted at 2014/09/09 21:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

中秋の名月♪

中秋の名月♪今日は中秋の名月!
天気が良かったので、満月を拝む事ができました!







写真はなかなか難しい・・・・(笑)


Posted at 2014/09/08 21:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

9/6は「関東からのお友達のおもてなしオフ」からの「レボーグお披露目オフ」からの「中洲飲みオフ」♪

9/6は「関東からのお友達のおもてなしオフ」からの「レボーグお披露目オフ」からの「中洲飲みオフ」♪昨日の話になりますが、関東から70sanさんが金曜日から一泊で福岡入りされるということで、昨日の土曜日に福岡市内プチ観光でおもてなしを行ってきました。
実はちょうど、シャー☆リー君のレボーグが納車後のお披露目オフを計画していたので、昼からはお披露目オフへ。
夜は、元々飲みオフも計画していましたが、70sanは夕方の便でお帰りになりましたので、T.D.K.メンバーだけで久しぶりの飲みオフへ。
楽しい一日を過ごさせていただきました(笑)

では、時系列に写真で簡単に(笑)
9時過ぎにに黒クロさんを博多駅でピックアップして、70sanさんをホテルでピックアップして、まずは福岡へタワー

ちょっと曇ってましたが、地上123mからの景色を堪能(?)し・・・


地上からも眺め・・・・



それから、ベタなコースですが、太宰府天満宮へ

気が付いたら、写真ほとんど撮ってませんでした(涙)

太宰府天満宮で参拝行った後に、昼食を食べて、シャー☆リー君のレボーグお披露目オフへ
我々が早く着いて待っていると、さっそうと白いレボーグが・・・・
ディラーで黒は見た事はありましたが、白は初めて見させていただきました。


いや~、うらやましい!


内装もかっちょエエです!


エンジンルームもSUBARUのこだわりが・・・・(笑) なんか、惚れました(笑)


シャー☆リー君の説明に聞き入るオヤジ達(笑)


この後、70sanは飛行機の時間が迫ってきましたので、一旦昼の部をお開きにして、70sanを空港までお送りしました。


夜の部は、7名で中洲の焼肉屋さんで一次会をスタート!
阿蘇オフ以来の飲みオフです(笑)


ここのお店、2時間食べ放題+飲み放題です!
食べ放題なんですが、かなりいいお肉でした(*^^)v
おかげさまで、もうしばらくは肉は食べないでいいと思えるくらい肉食いました(爆)


お店の前で(笑)
中洲にある「農家の一服」というお店ですが、リーズナブルでコスパ最高です!
(写真と店の名前を出してもいいと、許可を頂いております)


しかし、一次会で終わることなく、二次会へ・・・・・(笑)


さすがにこの後は解散しましたが、中洲の闇に何名か消えて行きましたが・・・・・(笑)

参加された皆さん、お疲れさまでした!
また、遊びましょう!

しかし、食い過ぎで今朝は朝食抜きました(笑)
Posted at 2014/09/07 19:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月05日 イイね!

LINE 乗っ取り詐欺!

LINE 乗っ取り詐欺!みん友さんからLINEメッセージが・・・・・・


相手:今忙しい?ちょっと手伝って欲しいんだけど

私:何?

相手:コンビニに行ってiTunesカードを買ってもらえますか

私:警察で?


と送ったら、それから音沙汰なし(笑)



しばらくして、本人からLINEが乗っ取られたようだとの電話がありました。


その後、1時間でUnknownになりました・・・・

しかし、いまだにバカな奴がいるんですね?

LINE 乗っ取りには皆さん気を付けましょう!
Posted at 2014/09/05 20:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー交換(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 20:18:43
[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation