• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

DUALISのスパークプラグを交換してみた!(してもらった・・・)

DUALISのスパークプラグを交換してみた!(してもらった・・・)My DUALISも7年を過ぎ、8年目に突入してます(笑)
走行距離もいつの間にか10万kmを超えてしましました。
先月の車検の時に、「そろそろプラグの交換時期です」とアドバイスをもらっていましたが、一緒にすると出費が重なるので・・・・(笑)今日、ディラーで交換してもらいました。


今までの車だと、DIYでプラグ交換はできたんですが、DUALISの場合、エンジンカバーを外して、インテークマニホールド、エアダクトを外さないと交換できず、おまけにインテークマニホールドに取り付けられる三枚のガスケットは再使用不可のため、新品に交換する必要があるので、DIYはあきらめ、ディラーにお願いしました。


取り外したプラグです。
よく見ると、劣化してます。でも、おそらくまだまだ使えそうなんですが、失火するようになってからは遅いので、メーカー推奨の10万km超過で交換しました。


上の写真の右側2本のアップです。


左側2本のアップです。


最近、アイドリングがたまにフラフラしていたのもプラグのせいなのか?交換後はアイドリングが安定したように感じました。
あとは、パワーと燃費が良くなることを期待してます(笑)


交換時走行距離:102,500km
Posted at 2015/09/21 22:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年01月27日 イイね!

2014福岡モーターショー 最終日に行ってきました!

2014福岡モーターショー 最終日に行ってきました!2年ぶりとなるモーターショーが、1月24日~27日に開催されました。
土日はかなりの混雑が予想されたので、あえて、本日、月曜日に行ってきました。(有給休暇の賢い使い方?(笑))

今日は天気も良く、雲ひとつない晴天!
平日と言えども、ある程度の混雑を予想して、開場の9時半前に到着。
マリンメッセ前の駐車場には、余裕で駐車できました(^^♪


会場に入り、まずは、試乗の予約を・・・(笑)
VEZELとHUSTLERとタントカスタムに試乗予約をして、会場内へ。

ここからは、写真で・・・

SUZUKI X-LANDER


SUZUKI HUSTER クーペ


SUBARU BRZ(GTカー)


SUBARU LEVORG


HONDA NSX CONSEPT



HONDA S660 CONCEPT



LEXUS LFA



TOYOTA 86 OPEN


TOYOTA FCV CONCEPT


TOYOTA FV2


NISSAN BLADE GLIDER



NISSAN 2014GT-R



LEXUS KYUSHU


RENAULT CAPTUR


その他にも撮りましたが、きりがないので・・・(笑)

外には、自衛隊の車も




試乗してきました(^^♪






写真は、もちろん、車だけじゃありません(^^♪
では、コンパニオン編は、フォトギャラリーでどうぞ!
      ↓
2014福岡モーターショー・コンパニオン編(その1)

2014福岡モーターショー・コンパニオン編(その2)







Posted at 2014/01/27 21:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

デジイチ初修行!(^^)!

デジイチ初修行!(^^)!先週購入したミラーレス一眼を持って、撮影修行?に行ってみました(^^♪

とりあえず西に進路を取り、呼子へ・・・
呼子大橋をバックに自惚れてみましたが、いまいち天気が・・・曇ってましたので、いい写真が撮れたかどうか・・・・




呼子大橋を通り加部島に渡って、呼子大橋が見えるところで、とりあえず自惚れてみました(笑)


アングルを変えたり


トイカメラ風にしてみたり


ジオラマ風にしてみたり


しかし、写真は難しいですねぇ~。

途中でこんな方々に寄ってこられたり


こんな方と戯れたり


最後は、鏡山から虹の松原を撮ってみました。


天気がもう少し良ければ・・・・・


さて、来週は“T.D.K.秋のツーリングオフ&BBQ(焼肉?)オフ”台風の動きがちょっと心配ですが、天気になってくれる事を祈ってます。
Posted at 2012/10/14 22:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

リコール改修してきました(*^^)v

リコール改修してきました(*^^)vリコール改修に行ってきました。
MyDUALISは↓の①のみが該当

①コンビネーションランプ(尾灯、制動灯及び方向指示器)のバルブホルダにおいて、電気配線の接続コネクタ部の端子が変形しているものがあります。そのため、当該端子の接点部に絶縁物質が生成されて導通不良となり、当該ランプが点灯しなくなる、又は、方向指示器が正常に作動しなくなるおそれがあります。

↓のような改修でした。
①当該バルブホルダを対策品に交換するとともに、車両側電気配線コネクタを新品と交換します。

今まで特にこの部分の不具合は発生してませんでしたが、リコールになるくらいですので、結構な確率で発生しているのかもしれません。

バルブホルダを弄ってましたが、特に問題なく交換していただきました(*^^)v

帰りにABで↓が安くなっていたので、購入(*^_^*)


とりあえず、アルミの増し締めを行いました。
年末年始の休みに活躍させようかなぁ~っと(*^^)v
Posted at 2011/12/03 16:57:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年09月03日 イイね!

100km&111km ♪

100km&111km ♪台風12号が四国に上陸し、中国地方に再上陸したみたいですが、みなさん被害は無かったでしょうか?
こちらは、風は結構強く吹きましたが、雨はほとんどなく、被害もありませんでした。

メーター交換から、約1週間、本日、めでたく?100kmを達成しました(爆)
まあ、2度目なんですけどね。

車検で、LEDバルブ類はノーマルに戻してましたので、ぼちぼちとLED化を行っておりますが、ブレーキをLED化に戻したのに合わせて、以前スモール連動を行っていた、テールユニット外側下のLEDをブレーキ連動にしてみました。


詳細は、整備手帳へ動画もアップしてます。
       ↓
テール4灯化改⇒ブレーキ6灯化


その後、ちょっと走ったら、このゾロ目もくるわけで、見逃しませんでした(爆)



明日は、T.D.K.メンバーと9月オフしてきます。
Posted at 2011/09/03 21:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation