• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

TEAM DUALIS KYUSHU 福岡弄りオフ♪

TEAM DUALIS KYUSHU 福岡弄りオフ♪昨日までは、5月も終わりと言うのに、肌寒かったんですが、今日は、最高の五月晴れ!
弄り日和ということで、急遽、「福岡弄りオフ♪」をやってきました。

参加者は、
ヘーデルさん
dorarchさん
みのっち☆さん
MORI の4台

本日弄りの内容は、デュアリス弄りの定番となっている、「リヤフォグ」と「マッドガード」

朝から、カンカン照りの中、黙々と弄りをやって、満喫してきました。
私は、それぞれのお手伝いと、光物のスイッチ整理&昨日付けた、フォグイルミのポジション連動をやっちゃいました。

やっぱ。みんなで弄るといいですね~。いろんな、情報が聞けて、とてもためになります。

途中、私の「携帯電話行方不明事件」等もありましたが、とても楽しい、弄りオフでした。

来月になると、梅雨に入るので、外での弄りは、なかなかできなくなるので、今日、やって良かったです。

参加された皆さん、お疲れさまでした。また、遊びましょう!

オフの様子は、フォトギャラリーへアップしてます。

福岡弄りオフ♪
Posted at 2009/05/31 18:55:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月30日 イイね!

光物追加♪

光物追加♪先週、デイライトの防水作業を行いましたが、その最中に固定のネジをアンダーカバーの上に落としたので、アンダーカバーのボルトを外してネジを救出。
その時に、フロントスタイリッシュプレートの固定ネジが錆びてる事を発見(ん~さすが大陸製?)
ということで、フロントスタイリッシュプレートの固定ネジをステンレスに変えましたが、アンダーカバーを外したついでに、前々から考えていた、フォグイルミを実行してしまいました。(超簡単な方法です)

昼間の写真ですが、メッキフォグカバーの影響もあって、なかなかいい感じで、光が出てます。
とりあえず、どんな感じになるかわからなかったので、配線は仮。そのうち、本配線をしなくては・・・・・

明日は、急遽、九州(福岡)弄りオフをやっちゃいます。
詳細は、明日にでも・・・・
Posted at 2009/05/30 18:02:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

テールランプ4灯化 夜のお尻

テールランプ4灯化 夜のお尻テールランプ4灯化後、初めて夜間走行を行いました。

夜はどんな風に見えるのかな?と思い写真を撮ってみましたら、こんな感じ。

うちの息子曰く「夜間飛ぶ、戦闘機の後姿みたい」だと。
なるほど、そう言われれば、ジェットエンジンの噴射口が夜赤く光ってるのに似ているような・・・・
Posted at 2009/05/19 21:59:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月17日 イイね!

TEAM DUALIS KYUSHU 5月九州(福岡)オフ♪

TEAM DUALIS KYUSHU 5月九州(福岡)オフ♪TEAM DUALIS KYUSHU 5月九州(福岡)オフを本日行ってきました。
参加者は、ヘーデルさん、みのっち☆さん、黒クロさん、dorarchさん、Yoochiさん、MORI の6台

福岡地方は、朝からあいにくの雨。午前中は、かなり降ってたので、SAB店内でだべり、昼食&立体駐車場を目指して、ダイヤモンドシティに6台でトレイン走行で移動。
しかし、屋根つきの場所は、満車で屋上の駐車場へ。

昼食後、雨が上がったので、屋上でしばし、デュア談義。しばらくして、朝とは別のSABにまたまたトレインで移動。

SAB到着後、店内散策&駐車場でダベリと、今回は雨のため弄り無しでしたが、しばしのトレイン走行等、雨にもかかわらず、楽しい1日でした。

皆さん、次の弄りの構想ができたようで、次は弄りオフをやりましょう!

本日、参加の皆さん、お疲れさまでした。

オフレポをアップしておりますので、よかったらどうぞ!

オフレポその1

オフレポその2
Posted at 2009/05/17 20:58:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

赤い光物 ついに 装着♪

赤い光物 ついに 装着♪赤い光物を、ついに装着しました!
takpartyさん、赤デュアさんがやられている、テールランプの4灯化をやっちゃいました。(takpartyさん、赤デュアさんスペシャルサンクスです!)

今日は、朝から天気がいまいちで、曇り。雨が降るとできないと思い、朝からせっせと弄ってました。

明日は、九州(福岡)オフなので、参加される皆さんには、披露できるかなと。

赤デュアさんの整備手帳を参考にさせていただいてましたので、作業はスムーズに終了。満足いく結果になりました~。

バックランプユニットを外す前は、チューブLEDをどのように入れて、どのように固定すればよいか、いろいろ考えてましたが、いざ、外してみると、簡単にできちゃいました。

これで、またまた、夜のドライブが楽しくなるぞ!っと!

詳細は、整備手帳にアップしてますので、興味のある方は、どうぞ!

その1 準備編

その2 装着編
Posted at 2009/05/16 13:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 678 9
10111213 1415 16
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation