• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

赤い光物♪

赤い光物♪久しぶりに、ちょっと弄ろうかな?と。

赤デュアさんのテール4灯化を見て、次の弄りはこれだ!と思い、赤い光物をポチッとしてしまいました。

今週末(17日)は1か月ぶりの、九州(福岡)オフなので、その前には、装着したいと考えてますが、土曜日の天気がいまいちらしい・・・おまけに日曜日も(涙)

とりあえず、土曜日の天気次第かな?
Posted at 2009/05/14 21:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)
 40代
■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
 日産デュアリス H20年式
■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
 カー用品店
■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
  錦之堂、レインX
■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
 長持ちしない
■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
 撥水加工
■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 交換していない(純正品)
■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
 コーティング剤
■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
 ペットボトル1本分くらいの水で簡単に洗車できる物
※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 08:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月06日 イイね!

やっと、蛍の仲間入り♪

やっと、蛍の仲間入り♪GWも今日で終わり、今日は天気が良く、特に外出する予定も無かったので、久しぶりに、車弄りをやっちゃいました。

懸案事項をひとつクリアしました(笑)

リヤフォグをバンパーにパコッとポン付けしたのは、去年の暮れ。

点灯させることはないだろ~と思って、ダミーでいいやと思ってましたが、全国オフでもほとんどの装着車が光ってるし~、こりゃ、なんとか点灯させるしかないと思ってました。
しかし、このリヤフォグ、一度付けてしまうと、外側からは、外れない(外せない)。
バンパー外してやるしかないと、本日、心に決めて始めましたが、途中でバンパーを外すことをやめて、何とか、バンパーの下側から手を入れて、リヤフォグを外すことに成功!

あとは、先人の整備手帳を参考に配線を行い、点灯させることができました。

やっぱり、あるべき所にあるといいのですが、光るべき物は光るといいですね(笑)

これで、やっと、ダミーから開放されて、蛍の仲間入りができました。

とりあえず、単独で点灯するようになってるので、次の懸案事項は、車検クリア用にフロントフォグかロービーム点灯時に点くようにしなくては・・・・
また、ひとつ懸案事項が増えましたが・・・・

一応、整備手帳にアップしてます。
Posted at 2009/05/06 16:58:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

デイライトに水滴が・・・・・

デイライトに水滴が・・・・・昨日は、九州地方は一日中雨でした。
今日、デイライトを見ると左側にしっかりと水滴が・・・・やっぱり、安物はだめですね~。
一応、防水仕様となっていたのですが、どうも怪しかったので、取り付ける時に防水処理をしたのですが・・・・

昨日は、雨の中を約400kmほど移動していたので、水分が入ったみたいです。

とりあえず、外して、振ってみると、取り付け用(角度調整用)のネジ穴からしっかりと水が出てきました(笑)
まあまあ、明るいのでこのまま、使用続行です(笑)そのうち、切れるかも。
Posted at 2009/05/05 19:18:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

GW 2日目 セメントDUALIS捕獲♪in 宮崎

GW 2日目 セメントDUALIS捕獲♪in 宮崎今年のGWの連休は、残念ながらカレンダー通りで、昨日から6日までの5連休中です。
昨日、九州自動車道を南下して、宮崎に帰省中です。明日は、また福岡に戻りますが・・・・・

昨日九州自動車道は、最大60kmの渋滞予想でしたが、出発の時間が早かったせいか、ところどころの渋滞にはまりましたが、60kmは回避できました。

今日は、写真の通り、セメントのDUALISを宮崎IC出口近くのローソンで捕獲してしまいました(笑)(バックのヤシの木みたいな、ワシントニアパームが宮崎らしいでしょ)

というのは、実は、昨日から九州入りされていた、滋賀のYukissさんご夫婦が、夕方宮崎入りされるとのことでしたので、2台で宮崎プチオフをしてしまいました(笑)

Yukissさんご夫婦とは、4月の全国オフの浜名湖で初めてお目にかかり、帰りの湾岸長嶋SAで再開、今回の再々開がなんと宮崎でした。
オフの縁とは不思議なものです・・・・

同色塗装のグリルをじっくりと見せてもらい、宮崎のグルメ情報、観光情報等をお話しておりました。(チキン南蛮食べられたかな?)
明日、観光して帰られるとの事ですが、道中長いのでお気を付けてお帰りください。
私も明日、福岡に帰りますので、高速上でニアミスするかも?
また、会いましょうね!
Posted at 2009/05/03 19:42:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 678 9
10111213 1415 16
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation