• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

リコール&サービスキャンペーン

リコール&サービスキャンペーン先週、リコールとサービスキャンペーンの発表がありましたが、発表の当日にデイラーのCAさんから電話をいただいてました。

土曜日にディラーに行って話しを聞いたところ、MyDUALISは、写真の2箇所、①ワイパーモーター、②インサイドハンドルが該当するとのことでしたが、本日、ディラーで点検&取替えを行ってもらったところ、①ワイパーモーターは、製造日が対象ではないとこのことで、交換不要。②のインサイドハンドルのみの交換でした。

しかし、今回のリコールでの改修対象の、ラジエターファンが回りっぱなしになるという不具合は、ネットでも有名でしたが、その他の不具合もあったんですね~。知らなかったのは私だけ?

修理とは別に、リコールで迷惑をかけたと言うことで、フロントガラスの3か月撥水加工をサービスでしていただきました。
Posted at 2009/06/29 20:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

プチトレイン♪

プチトレイン♪昨日は、Yukissさんが、勝手にプチオフの写真を掲載されてましたが、本日、昨日に引き続き、「勝手にプチトレイン」やってきました(笑)

今日は、デジカメ持ってたので、すかさず追いかけて、1枚。(決して、ストーカーではありませんので・・・)

この後、メットに抜かれました。

九州でも、少しづつ増殖してるようです。
Posted at 2009/06/28 18:59:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

久しぶりのブログで、実用弄りネタを・・・(後席読書灯取付です)

久しぶりのブログで、実用弄りネタを・・・(後席読書灯取付です)後席の読書灯はGグレードには標準装備ですが、G(ガラスルーフレス)、S、クロスライダーには、ありません。

MyDUALISは、Gなんですが、ガラスルーフレス仕様なので、後席読書灯はありません。

前席のルームランプは、G仕様なんですが、後の席が結構暗いので、なんとかできないかと思い、ティアナ(J31)用の読書灯を取付ました。

デュアリス純正の読書灯のパーツ代はいくらなのか、ディラーに聞いたところ、1個4500円(税抜き)だと・・・ちょっと高すぎやしませんか・・・・

LEDテープでも貼ろうかなと思ってたところに、ちょうど、Yオクで、ティアナ(J31)用が出品されてましてので、こりゃ、使える!と思い、迷わずポチッとしてしましました。

もちろん、値段は純正部品の何分の一。ドア連動、入り、切りもできるので、純正と変わりなし。(っていうか、ティアナの純正部品なんですけどね)

電球はとっぱらって、FLUX LEDを6発仕込みました。

合わせて、前席のルームランプも全て同じLEDに変えました。前は、9+15+9=33発です。

さすがに内張りにカッターを入れる時は、覚悟して入れましたが、装着後は、純正みたいで満足です。

これで、後席もずいぶん明るくなりました。

詳細は、⇒ 整備手帳 にて
Posted at 2009/06/27 20:19:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
  40代
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  日産デュアリス、H20年式、KJ-10
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  WEB
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  ネット通販、オークション
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  LEDフォグ
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  その時による
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  明るさ、値段
■ PIAAに期待する事は?
  引き続き、すばらしい、パーツを供給して欲しい
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れたい!
※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 23:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月03日 イイね!

気が付けば、10,000km♪

気が付けば、10,000km♪納車から、明後日で9か月、本日、10,000kmを達成しました。
そのうち、1,800kmは4月の全国オフの浜名湖往復も含まれてますが、今までの車は、年間7~8,000kmだったので、私的には、結構乗ってます。乗ってて楽しい車ですね。

9か月、10,000kmを振り返って見ると、納車時には、ここまで弄るとは思ってもいなかったんですが、これも、この「みんカラ」の同じデュアリス乗りのお友達のおかげです。
おかげさまで、整備手帳も33件も登録してしまってるし(笑)
さて、これから先どうなるのかなと・・・・

ということで、これからも、よろしくお願いしたします。
Posted at 2009/06/03 19:02:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 20:18:43
[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation