• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

北の若者を迎えての九州オフ

北の若者を迎えての九州オフ先週は、関東地方に出没し、オフをやっていた、北のデュアリス乗りの若者(シャー☆リーさん)が夏休みで九州に帰省されるとの事で、歓迎オフやっちゃいました。
先週は関東、今週は九州と、オフ三昧

場所は、いつのもSAB、朝から天気がいまいちでしたが、集合時間には雨も上がり、絶好のオフ日和?となりましたが、昼からは太陽がサンサンと照り暑かったです。


今回参加は、
シャー☆リーさん、黒クロさん、みのっち☆さん、ヘーデルさん、MORIの5台

シャー☆リー号は、青森に置いてきてるので、実家のシエンタでの参加でした。

全国オフ以来の再会でしたが、かなりの年齢差ありますが、再会っていいですね(笑)
そして、やっぱ若いっていいな~と、つくづく思いました(笑)いろんな意味で(笑)

今回のオフは、ダベリあり、約1時間弱のトレイン走行あり、プチ弄りありと、台数、人数は少ないけれど、楽しいオフでした。

オフに参加された皆さん、昼から天気が良くなったので、焼けませんでしたか?私は、結構焼けてます(涙)やっぱ、この時期のオフは、屋根付きがいいですね。

皆さん、お疲れさまでした!また、遊びましょう!


オフの内容は、フォトギャラリーにアップしてますので、
よかったら、どうぞ!

オフレポその1

オフレポその2
Posted at 2009/08/09 21:17:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月08日 イイね!

デュアリス帰ってきたけど・・・・

デュアリス帰ってきたけど・・・・この前の日曜日に、Dに預けていた、MyDUALISが帰ってきました。
久しぶりに乗ると、やっぱり静かですね~。代車のマーチとは比べ物になりません(笑)

12か月点検とオイル交換、オイルフィルター交換、タイヤローテーション、エアコンフィルター交換、それから3点のモロモロ対応

その他モロモロの内容は、
①パーキングサポートシステムでバック時にミラーが下向きになるが、助手席側が動かない(リモコンで左右はできるが上下ができない)
⇒助手席側バックミラーの内部モーターの不具合?ということで、ミラーASSY交換、運転席側は問題なかったけど、予防のため、両側交換(直ったんだけど、新たな不具合発生→後述)

②雨が降った後運転席のドアを開けるとウェザーストリップ部分から水がかなり滴り落ちる
⇒ウェザーストリップに水抜き穴を追加し、とりあえず様子見

③助手席後の後席のアウターハンドルが開く時にかなり重い
⇒ハンドル内部の部品交換→とりあえず改善

ということで、モロモロの対応を行ってもらいましたが、車を渡してもらうときに、パーキングサポートシステムでのギアバック時のミラー下降、リモコンでの動作状態を確認していたら、写真のように、ミラー本体(黒い部分)とアウターカバー(ボディ同色)の勘合部に隙間を発見(運転席側がかなり広い・・・上の写真です)普通、ここはぴったりと隙間はないはずなんですが・・・

すぐに修正します。と言われて、車はピットへ・・・・・

何分か後に、サービス担当者が、「ミラーは本体(黒い部分)とアウターカバー(ボディ同色)の二つに分かれており、今回、本体を両方交換した。アウターカバーを流用したら、カバー側の固定の爪があまくなって隙間が出ているみたいなので、カバーを取り寄せて交換します」との事。

「えっ?マジで?、気づかなかったら、このままだったの?」と思いましたが、ぐっとこらえて、交換をお願いすることに。
部品手配の都合で、盆休み明けになりましたが、まあ、ミラーも両方新品になるからいいかな?と思ってます。

その後、車を引き取って帰りましたが、帰って、ちょっと出かけて、車を停めて、ロックした時に、「グュギュグワ~ン」と聞いた事のないような、音をたてて、運転席側のミラーが格納されました。
開く時も同じような音がしましたので、またまた、ディラーへ・・・・

原因は、ミラー本体の回転稼動部のプラスチック部にバリがあり、それがオープン、クローズ時に擦れてるのが原因だったらしく、修正してもらい、音は消えました。最初に受け取った時には、オープン、クローズまで確認しなかったので、二度手間になりました。

二回目にディラーに行った時に、駐車場に車を停めていたら、横でデュアリスの試乗車をCAさんと一緒に見てるご夫婦がいらっしゃいました。
その横に停めたので、旦那様が、MyDUALISの後をジロジロと・・・・そして、CAさんに何か話をしてました。
まあ、後をノーマル車と比べて見るとちょっと違うので、目立ったんでしょう(笑)ちょっと優越感でした(爆)

グダグタと長文にて失礼したしました。

明日は、北の若者をお迎えしての、九州オフです!
Posted at 2009/08/08 18:55:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月02日 イイね!

日産マーチ

日産マーチデュアリスに乗って今月末で1年、最近、いろいろあり、

諸事情により、日産マーチに・・・・・・・・・・・・

























な~んて、MyDUALISは、1年点検+その他モロモロで4~5日入院することになりました。

で、代車がマーチ1.5L 

マーチは初めて乗りましたが、1.5L+CVTだけあって、結構キビキビ走ります。
ただ、アクセル踏むとさすがにちょっとうるさいかな?(デュアリスがいかに静かなのかわかりました)


その他モロモロの内容は、
①パーキングサポートシステムでバック時にミラーが下向きになるが、助手席側が動かない(リモコンで左右はできるが上下ができない)
②雨が降った後運転席のドアを開けるとウェザーストリップ部分から水がかなり滴り落ちる
③助手席後の後席のアウターハンドルが開く時にかなり重い

と言うことで、4~5日はマーチが相手です(笑)

Posted at 2009/08/02 20:45:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16 17 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation