• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

6/29ニコラスナイトオフに参加してきました♪

6/29ニコラスナイトオフに参加してきました♪昨晩は、ニコラス友の会yoshi-kさん企画のニコラスナイトオフに参加してきました♪

20時集合のちょっと前に到着しましたが、集合場所の入口でyoshi-kさんと一緒になり、到着すると既にゆうひろぱぱさん、nassan、chabouz、ちびだぬきさんが到着されてました。

その後、続々と集まり、16台?くらい集まったところで、自己紹介から始まり、各車観賞、だべり、撮影会と・・・・
その後も1台増え、2台増えと・・・・

そうこうしていると、同じ場所でオフされてたHONDA車ご一行様が合流。
最終的には、30台?くらいのオフになりました(笑)
すいません、多すぎて、完全に把握できてませんでした(笑)

車種、メーカーバラバラですが、みなさんそれぞれに拘りの弄りが各所に・・・(笑)
お久しぶりの方、お初の方いろいろお話させていただきありがとうございました。
所用のため、22時には引き上げましたが、詳細は、yoshi-kさん、ゆうひろぱぱさんがアップされると思います(笑)

雨も降らず、そんなに暑くも無く、楽しいナイトオフでした。
参加された皆さん、ありがとうございました。
また、遊びましょう!


ちょっと、オフ会の様子を↓
NOTE軍団と


福岡のナイトキング?yoshi-kさんとのコラボ




ナイトオフでは、恒例の姿だそうで・・・(笑)


最後に自惚れ(笑)・・・yoshi-k号と横に並べると地味でした(笑)


今回のナイトオフの最中にハイドラで、2つのバッジを獲得!

Posted at 2013/06/30 11:40:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月06日 イイね!

みなと紛争解決支援センター???

みなと紛争解決支援センター???←久しぶりに、こんなメールがきました(笑)

内容を下に転記します。


送信先は docomo.ne.jp から










(以下、転記内容)

●内容確認通知●
__________

■訴訟番号  平成25年(ワ)第1035号

■訴訟取下げ期日 平成25年6月7日 (金曜日)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 この度ご通知いたしましたのは、貴方がご利用された電子通信使用料(コンテンツ利用料金)債務不履行により、原告側(契約通信運営会社)が提出した『民事裁判』の訴状を、管轄裁判所が受理した事をご報告いたします。

 当確会社、訴訟内容につきましては担当職員にて受けたまわりますが、当センターは原告側からの最終勧告並びに、訴訟通達・訴訟の正当性を確認する機関になります。
当センターが貴方に対して訴訟を提起しているのではありませんので、あらかじめご了承ください。

 このままご連絡なき場合、上記の訴訟取下げ期日を経て管轄裁判所から裁判日程を決定する召喚状送達後に出廷となります。
※尚、故意に放置しておくと、原告側の言い分どおりの判決が下されます。
裁判後の措置として執行証書の交付のもと給与差押さえ、及び動産物・不動産の差押さえを執行官の立会いのもと強制執行されてしまう事がありますので、十分ご注意ください。

_________

〓みなと紛争解決支援センター〓
【住所】〒105-0011
     東京都港区芝公園二丁目6番3号 18F
【相談窓口】 03-4582-1297
【担当】加藤 茂
【受付時間】 土・日・祝日を除く平日 9:00~18:00 
※電話回線が混み合ってる場合は繋がりにくい場合もございますのでご了承下さい。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


(ここまで)


しかし、いまだにこんなメールで騙そうとしてるんですねぇ~(笑)
まず、「みなと紛争解決支援センター」ってなんなんでしょ?
住所を検索すると、実在します(笑) 芝公園フロントタワーだそうです。


わたしは、何のコンテンツを利用して債務が発生したのでしょう?(爆)
原告って誰でしょうね?(笑)
明日までに、連絡しないと、
裁判後の措置として執行証書の交付のもと給与差押さえ、及び動産物・不動産の差押さえを執行官の立会いのもと強制執行されてしまう事があるみたいなんですね(笑)

騙されたフリして電話掛けてみようかとも思いましたが、電話代がもったいないので、やめました(笑)

まあ、この手のやつはアドレスを受信拒否にして、完全無視に限ります。
最近は、携帯のアドレスで送ってくるので、タチが悪いです。
Posted at 2013/06/06 19:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

感動の56時間をありがとう!(第4回デュアリス全国オフ参加レポ)

感動の56時間をありがとう!(第4回デュアリス全国オフ参加レポ)すでに、参加者の方多数の方が、オフレポ作成されてますが、オフレポを上げるまでがオフ会と誰かが言ってましたので、オフレポ作ってみました(笑)

第4回デュアリス全国オフが、岐阜県のひるがの高原牧歌の里で6月1日(前夜祭)、2日(本会)が開催されました。
第1回、第2回は浜松で開催され参加しましたが、第3回には都合で参加できず残念な思いでしたので、今回は一人でも行かなきゃと思ってました。
幸い、九州メンバーの黒クロさんも行かれるとのことで、2台(オジサン二人)で行ってきました!

まずは、めかりPAに3時半に集合!4時に出発しました!


12時に関西メンバーと合流し、11台でひるがの高原までトレイン


16時に到着、片道877.5kmでした(爆)


とりあえず、飲みでしょ!という事で、無理やり宴会へ!(笑)


ヘロヘロになりながらも、駐車場に歩いて行って、恒例の闇オフ(爆)

闇オフ動画(爆)


2日が本会でした。
会場には、50台ものデュアリスが・・・全部は写りきりません(笑)


第三回から恒例らしい、REDSTARさん率いる“DUA虎会”のメンバーによるアトラクションで盛り上がり、持ちより品の争奪戦があったり・・・・(笑)


楽しい時間もアッと言うまで、今回は、第二回、第一回に参加した時の帰りのきつさを避けるために神戸港からフェリーを選択(笑)
そのために、会場を後ろ髪をひかれながら、14時半に出発させていただきました。

目立った渋滞、混雑もなく、すいすいと快適に爆走し、予定より1時間早く神戸港に到着!


今回お世話になった、フェリーすおうです。


さすがに、二等の雑魚寝は避けたくて、ちょっと贅沢して個室をチョイス


部屋は、こんな感じですが、完全セパレートでTVもあり、なかなか快適でした!



朝の8時30分に新門司港に到着し、自宅に10時前に帰りつきました!
総走行距離:1,256.4km
私の全国オフの時間:56時間(笑)


参加されたみなさん、お疲れさまでした。
そして、準備から、下見まで行っていただいた、幹事の伸乃助さん、TOMANIファミリー、そして、関西メンバーの皆さん、感動の56時間をありがとうございました。

DUALISが販売されて6年、私が乗り始めて5年、DUALISに乗っていなかったら、全国オフまでは行かなかったでしょう。
DUALISという車の絆で結ばれていると言うのも、今回再認識できました!

また、一緒に同行していただいた、黒クロさんにも感謝します!



とりあえず、フォトギャラリーにオフレポアップしてますので、良かったらどうぞ!

①第4回デュアリス全国オフ その1(往路編1)

②第4回デュアリス全国オフ その2(往路編2

③第4回デュアリス全国オフ その3(前夜祭編)

④第4回デュアリス全国オフ その4(本会編1)

⑤第4回デュアリス全国オフ その5(本会編2)

⑥第4回デュアリス全国オフ その6(帰路編1)

⑦第4回デュアリス全国オフ その7(帰路編2)

⑧第4回デュアリス全国オフ その8(帰路編3)


Posted at 2013/06/03 18:56:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

神戸港に到着

神戸港に到着全国オフ参加のみなさま、ありがとうございました。

予定より、かなり早く神戸港に到着しました。

19時乗船で20時出港です。
今からフェリーの中で黒クロさんと飲んでゆっくり船旅を満喫します(笑)

九州到着は、明日朝になりますので、落ち着いたらオフレポ書きます。

Posted at 2013/06/02 18:13:00 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation