• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙)

エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙)ガソリンスタンドで給油&洗車を行い、タイヤの空気を入れようとしたところ、なんと、左前のタイヤのエアバルブキャップが外れません(涙)
他の3本は外れたのですが、左前だけどうしても外れず、ペンチで挟んでもダメ(涙)
スタンドのお兄さんにヘルプを出し、ボックスレンチで回してみましたが、根元のゴムの部分も一緒に回ってしまう。
どうも、固着してしまったらしい・・・トホホ・・・

結局、エアバルブを変えるしかないとの結論で、そのままスタンドのピットへ・・・
タイヤ外して、エアバルブを変えてもらいました(涙)・・・思わぬ出費です。
エアバルブ自体はかなり安いんですが、タイヤの着脱の工費が・・・・


原因は、アルミのキャップを使っていたから・・・・
ホイールのエアバルブは真鍮なので、アルミのキャップを付けると電食で腐食し固着してしまうのです。
そう言えば、異種金属同士をくっつけると電食するということは、学生時代に習ったような・・・・
最近、エアバルブキャップを外す時になんとなく固かったんですよねぇ~。


外してもらった、固着したバルブとキャップです。
白く変色(腐食)しているのが固着した原因です。



新品のエアバルブに交換してもらいました。(もちろん、真鍮製です)


エアバルブキャップは、元々アルミホイールに付いていたやつに交換し直しました。(全輪とも)


エアバルブキャップのワンポイントは無くなりましたが、いい勉強になりました。


アルミのエアバルブキャップを使われている方は、要注意です。
外れるかどうか、一度試してみることをお勧めします。
Posted at 2013/11/04 18:25:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation