• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

TEAM DUALIS KYUSHU“2017 新年初詣オフ”♪

TEAM DUALIS KYUSHU“2017 新年初詣オフ”♪DUALISは乗り換えましたが、超久しぶりにTEAM DUALIS KYUSHUのオフ会 “2017 新年初詣オフ”をやってきました。
昨年は、大雪で初詣オフを中止し、5月の阿蘇オフは、熊本地震の影響で中止してましたので、思い起こせば、一昨年の5月に開催した阿蘇オフ以来の超お久しぶりのオフ会でした(^^♪

今日は、1月とは思えない天気で朝から晴天で気温も15℃くらいまで上がり、3月中旬から下旬くらいの暖かさで、まさにオフ会日和でした。

集合したのは、11台。(ゲスト1台含む)
元々は、DUALISのオフ会でしたが、年月には勝てず、他車への乗り換えが進み(という私もなんですけど・・・)DUALISは3台のみ。まあ、仕方ないですね。
結局、
デュアリス×3台
レヴォーグ×3台
リーフ×1台
セレナ×1台
エクストレイル×1台
ジムニー×1台
アルトワークス×1台


集合後、だらだらとしゃべり、その後みんなで初詣へ!
今年一年の交通安全を祈願してきました。


お参り後は、毎年恒例の福みくじ!
まずは、何を当てるかを模索中のみなさん(笑)


結果は、これ・・・みなさん、それぞれの福をゲットできたようで(^^♪
最高が21等だったかな・・・(笑)(ちなみに、30等まであります)


ちなみに私は、末吉で28等でした(笑)


その後、駐車場に戻り、しばしだべって、16時過ぎにお開きとしました。


今日は、ホントに天気が良くて気温も上がったので、外にいてもぜんぜん寒くなく、最高のオフ日和でした。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、次回の企画でお会いしましょう!
Posted at 2017/01/28 23:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年01月17日 イイね!

LEVORG納車1か月でのインプレ♪

LEVORG納車1か月でのインプレ♪ MyLEVORGも納車されて今日でちょうど1か月を迎えます。納車前の1か月は長かったけど、納車されてからの1か月は早かったような気が・・・(笑)
 年末の納車だったので、年末年始で距離が伸びてますが、この1か月で既に2,350km 走ってしまいました。(これは、現在自宅から約130km 離れた所に単身赴任中でほぼ毎週往復してますのでそれだけでも月に1,000kmは超えるんですけどね)
 この1か月の私なりのインプレッションです。

【ボディサイズ】
 全長が4,690mmでDUALISよりも375mm大きくなって見た感じ長いなぁ~と思いましたが、ホイールベースがほぼ同じせいか取り回しには特に問題なし。全高は125mm下がったので、乗るときに座面が低くなり、慣れるまではちょっと違和感が(笑)それと、後ろの座席に荷物を入れたり取ったりするときに思わず頭をぶつけてしまうこと数回(笑)これは、慣れるしかないですね。地上高も下がったので、段差や縁石、コンビニの車止めなんかでこすらないか気をつけるようになりました。(DUALISではまずなかったんですけどね)

【視界】
 視界に関しては、Aピラー下の三角窓があるので、斜め前の視界が抜群に良くなりました。サイドミラーもDUALISとほぼ同じくらい大きいので特に問題なし。

【エンジン】
 新しいせいかエンジン音はよく抑えられていてかなり静かだと思います。(ちょっと物足りない感じ(笑))
 出力ですが、さすがターボ車。1.6Lとは思えないトルクで2,000rpmくらいからの加速は前車(2.0L NA)と比べるとかなりトルクフル。ただ、低速時の1,100rpmくらいでのモッサリ感がなんとなく不満。燃費は前車とほぼ変わらず(笑)

【足回り】
 GT-Sなので、ビルシュタインを装着してますが、試乗したときは若干固めかなぁ~と思ってました。しかし、いざ乗ってみるとそこまで違和感はなく、逆に自分にとっては心地よい固さ(ちょっと固めが好きなので)です。高速道路の走行では道路の継ぎ目でリヤが少し跳ねる感じがしますが、総じて良い足回りだと思います。

【アイサイト】
 LEVORGを買おうと思ったのも、アイサイトVer3.が搭載されていたため。アイサイト良くできてるなぁ~と思います。技術の進歩に脱帽です(笑)
 「全車速追従機能付クルーズコントロール」は、楽ですねぇ~。前の車について行く、前の車が止まれば自分で止まる。高速道路や渋滞時に活躍してくれます。
 「プリクラッシュブレーキ」は経験しないほうがいいのですが、一度だけ峠道の下りで前の車に追いつきそうになり警告が動作しました(笑) 
 「アクティブレーンキープ」は高速道路上で車線を逸脱しないようにステアリングが自動で動きますが、最初は若干違和感が(笑)
 あと安全運転サポートの警告やお知らせなどでたまに怒られます(笑)

【アドバンスドセィフティパッケージ】
 OPで装着しました。
 「ハイビームアシスト」は確かに、周りを検知してハイビームになるのですが、自分の意図に合ってない場合もあるのは事実(笑)
 「アイサイトアシストモニター」は、目線を動かさずに動作状況がわかるのでこれは良い機能。
 「サイドビューモニター」は、バック時や任意で左前が左ミラーのカメラで映し出されますが、MFDの画面が小さいのでいまいち見にくいのが難点(あれば便利ですけどね)。
 「リヤビークルディテクション」は、便利です。特に後退時支援機能は、バック時に人や車が近づけば警告してくれるので重宝します。

 長々と書きましたが、総じてかなりいい車だと自画自賛しております(笑)


【この1か月でのカスタマイズ】
・ ハイビームLED化
・ フォグランプLED化
・ ウィンカーステルス化
・ バックランプ/リヤフォグランプLED化
・ ルームランプLED化
・ リヤドライブレコーダー取付
・ レーダー探知機取付
・ 電圧/時計/温度計取付
・ スロットルコントローラー(PIVOT 3drive conpact)取付
・ ブレーキインジケーター取付
・ ラゲッジマット装着
・ インタークーラーガードDIY取付
・ ドアキックガード(カーボン調)貼付け
・ ドアストライカーカバー(カーボン調)取付
・ バックランプ遅延回路取付

 さて、次はどこを弄るか・・・・(笑)
Posted at 2017/01/17 20:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

今年も年末年始は、12月30日に実家(宮崎)に帰省しLEVORGの小技弄りや洗車等を年末に行い、明けて初詣などして、1月1日に福岡に戻ってきました。
今回の年末年始は、天気も良く気温も高めで、絶好の弄り、洗車日和でした(#^^#)

年末の31日には、整備手帳にも上げておりますが、フロントウィンカーのステルス化


フォグのLED化


リヤへのドライブレコーダー取付


インタークーラーガードDIY


燃費関係ステッカーの撤去


などなどを行い最後は、手洗い洗車


元日は初日の出を見に行き


初詣


おみくじはめでたく”大吉”が出て、今年も幸先が良さそう(^^♪


夕方には渋滞の中を福岡に戻りました。
さすが、「全車速追従機能付クルーズコントロール」は、めっちゃ楽です(笑)


途中、納車2週間で 1,111.1km のぞろ目を記録し、1か月点検を待たずに2,000km行きそうです(笑)


ということで、今年もよろしくお願いします!

Posted at 2017/01/02 21:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 14:22:00
エアバルブキャップが外れず思わぬ出費(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 17:17:25
[日産 オーラ e-POWER] エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 09:12:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation