• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIの"DUALIS" [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2009年9月11日

バックランプLED化とバックランプ点灯時のテール4灯化切替(バックランプピンク化防止)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
Yオクでポチッとした、バックランプ用LED

LEDチップ2×3

S25シングル

正面に光が出るタイプです。
2
バックドアの内張りをバキバキと外して、バックランプバルブを交換します。

ランプユニットに装着しての点灯状態です。
3
テールを4灯化しているため、バックランプハウジング内にLEDチューブが仕込んであります。

テールランプを点けた状態でバックランプを点けると、バックランプの周りが赤く光ります。

バルブだと、光量が多いので目立ちませんが、LEDだと赤が目立ってしまいます。
4
ブレーキを踏んだ状態でのバックランプです。

スモール時より、更にLEDの赤が目立ちます。

そこで、バックランプ点灯時(バック時)にバックランプハウジング内のLEDチューブを消灯させるようにしました。
5
5極リレーを使って、バック時にチューブLEDのアースラインをオープンにする回路です。

これで、バック時にスモール&ブレーキのチューブLEDが消灯することになります。
6
使用したリレーです。

OMRON G5V-1 という5極リレーで接点電流の最大値は、1.0A(1000mA)

LEDが、15灯×2(スモール)×2(ブレーキ)の60灯

1灯あたりMAXでも6mAくらいなので、合計MAX360mAなので、このくらいのリレーでも大丈夫です。
7
バックランプからリレーへの信号は、バックランプの配線から分岐させます。

黄/緑線がプラスです。

途中の被覆を剥ぎ取り、リレーのラインを半田付けしてます。(エレクトロタップでもOK)
8
配線を全て、繋いで完成です。

ブレーキ時にバックランプを点灯させると、チューブLEDが消灯します。

ブログに動画をアップしてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

消臭剤交換

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

バッテリー液補充(補水) 古河薬品工業(KYK) バッテリー強化液 タフセル1 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動 自動ドアロック装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:24:29
PCX JF81 外装 外し方 フロント1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:23:07
自作 電源取り出しハーネス(テール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 22:34:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation