• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さろべーのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

G-ワークス ドラッグ 復活?!

G-ワークス ドラッグ 復活?!今日の立読みネタ!
ッテ,スデニキノウヤシ タチヨミアカンガナ(¨;)

爺ぃワークス デロヨン、セントラルになるんや!

デロヨン走りはせーへんけど、観に行こ。

有名マスィ~ン来はるやんな!

予定 空けとこ。

2015年12月29日 イイね!

正月まだやっちゅうのにf(^_^;)

正月まだやっちゅうのにf(^_^;)こないだ富士へ行く前に念のために着てみたらパッツンパッツンやってん( ̄▽ ̄;)

正月にもうちょと増える予定やのになぁ…

そのあとちょとダイエットしやなアカンかな(;A´▽`A

2015年10月30日 イイね!

誰に何と言われよーと!

誰に何と言われよーと!


KAZUにーさんになんと言われよーとも!(笑)


どないもならん日ぃあんねん!


ってことで今日のお昼は「こってり」と(^^)v


あ、ちなみによぉ 底の「明日もお待ちしてます。」見たいわぁ~言われんねんけど、底やのうてわりかしすぐ見えるとこに書かれてんねんけどな(^^;;
2015年07月09日 イイね!

ヤホオクにおける勘違いな人。思いばっか強い困ったちゃん。

ど~も みなさん ちんこにわぁ~\(^o^)/




さぁ今日は何グチろ?(笑)

ヤホオクで。





どーにも危険な状態で納車されたボロ4。

手直しすんのにまず???やったんがフロントのストラット。
R30?な感じやってんけど、自分のデータにないしブレーキ効かんかったし(原因はマスターシリンダの方やってんけど)で前にHTで使うてたハコスカストラットに300ミリロータとR32タイプMのキャリパのセットあるしソレ付けよ。って。

もともとついとったホイルが15インチ7Jの+10やってん。4本とも。せやから4ポットにしてもコレ使えるかな?って。
前がフェンダから出とってぶっさいく。
ワシの4ドア理論はデッタイフェンダからはみ出したらアカン!やねん。

ラバソのO仲てんちょにタイプMのキット組んだらホイルサイズどないしたらエエんでっか?って聞いたら6.5J+○○でイケんで(今のワタナベのバヤイ)とのこと。

ほなまぁテケトにそのあたりのホイル買うとこか。もちのろんでヤホーで中古な(笑)

そんな時に見っけたんが、今履いてるエクイップ03やねん。エキップちゃうで!エクイップやで!←コレ昔誰かに言われた記憶はあんねんけど誰に言われたかは覚えてへん(^^;)


なになに… 説明文読んで…

出 「他に持っている7Jのホイルと比べて細いので7Jではないです。6.5Jか6Jかと思います。」

ワシ「ほうほう ワシは7Jより細かったらエエからちょうどエエやん。画像見る限りデンデン深リムちゃうし、よしよしやな。キレイやし♪」

出「オフセットは不明です。○○から××の寸法を明記します」

ワシ「って、ォイォイ(゚Д゚;)表リムからディスクの表面のそれもアィマィなトコへの寸法測ってなんの参考にせぇっちゅーんや??? ほんま知らん人なんやな(^^;) しょぼいオフセットなんは間違いなさそやけど、よっしゃいちお質問しとこ。」

で、回答から計算したらエエころちゃーん!?若干オフセット+よりになるかも?やけどボロ4にはそんでもエエねん。ホイルによって裏側事情あるからサイヤクスペーサ入れるかも?やしな。(実際入れることに…)

ボロ4のテーマはほっそいタイアにでっかいハンドルやから(笑)


まぁそんな頼んない出品者やからかだ~れも入札しはれへんしのデンデン競えへんしで落札(^^)v


んで届いたのんをとりあえず定規とスケールで測ったら… 7Jちゃうの???
7J前提に測ったらオフセットもだいたい+の10! もともとと一緒やないかーい(;一_一)

ラボの超近所の自動車屋はんに持って行ってリム幅測る道具借りて測ったら…
やっぱ7Jやんけ(;'∀') 7Jよりは細い言うとったやんな?

ちょと交渉してみよか。

ワシ「説明文では7Jよりは細くて6.5Jか6Jって書かれてあったんで落札したんでっけど、測ったら7Jでした。返品受け付けてもらえまっか?」

出「説明文にノークレーム・ノーリターンと書いていますので、返品は受付れません。」
やって。

ワシ「うん。それは分かる。せやけど、7Jではない。って書いてありましたやんか?そこ信じて買うてるんやから説明文と違うんはクレームでもないし、リターンありなんちゃいますの?」(7Jよりは細い。6.5Jか6J。って書いてあるやん。目視での見解なんで7Jかもしれませんけど…とか書いてへんしな。)ここは感情あおってまうかも知れへんから思っただけで伝えてない。

出「いかなる場合もノークレーム・ノーリターンなんで!」
やって(?_?)

そーゆーもん? ノークレーム・ノーリターンってそーなん???

出品者の勘違いは受け入れやなアカン思うんやけどなぁ…
そこへ全部ノークレーム・ノーリターンで通そうっちゅうんはアカンやろ。モラル無さすぎやしノークレーム・ノーリターンの使い方理解してから使えよ!っちゅうハナシやわ。

こんなヤツに悪い評価したら間違いなく報復評価してきよるんよな~(文面見るからに感情でオカシなりよるタイプの典型的(・・;)

唯一ある悪い評価もこんな感じのヤツから付けられたヤツやしな。

続けても基地外なりよんのんミエミエやし、もうエエわ。ってなってクルマの方を合わしたってん。
ホンマはノーマルのゴムアッパでイキたかったんやけど、キャンバつけるんにピロアッパ付けるはめに…

なんとか入ったからエエけど思うてたんとはちょとちゃうんよな~
いちお使えんのんと相場からしたらそうとう安かったからガマンしたけど、ホンマ思い込み激しいヤツはかなんのぉ(>_<)




せやけど、だいぶん前はヤホーやっとって、こんなヤツおらんかったんやけどな~(-_-;)
思いこみ激しいオカシイヤツ多なったわ(^^;)

買いよるヤツも思い込み激しいヤツ難儀やしな(^^;)
出品したはる人の注意書みてたら「思い込み激しいかたは入札しないでください」とか商品説明より多かったり┐('~`;)┌



さぁ今回の反応はどや?(笑)
Posted at 2015/07/09 13:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言・思ふ事 | 日記
2015年07月03日 イイね!

悪徳中古車販売業者に注意せよ! 

悪徳中古車販売業者に注意せよ! 
ワシのことは嫌いになっても旧車のことは嫌いにならないでくだしゃ~い(ToT) (前田敦子風)



こんなトコ楽しみにしてくれたはるみなさん ちんこにわぁ\(^o^)/










まぁ聞いてやぁ(>.<)



ウチきよったボロ4、買う前に「車検あるってことは、とりあえずそのまんますぐフツーには乗れまんねんやんな?」って聞いたら「もちろんです!そのまま乗れますよ~ ついこないだまで前オーナーさん乗ってらっしゃった車両ですし!」って返事しとったんやけどな(;一_一)

フツーに街中乗るにはブレーキ効かん!っちゅーか機能してない!?ってレベル(-_-;)

ペダル踏んでも奥にいかへんでパンパンなんやわ。マスタシリンダのピストンが動いてないっぽい。固着しとる?!みたいな…

シートからケツ浮くぐらいペダル踏んでなんとかゆっくり止まるぐらい。ヤバいやろ?!(;>_<;)

まぁ試乗してへんのも悪いんやろけど…
とてもやないけどコレ乗ってたっちゅうんはウソやろ(;゚д゚)

オカマ掘ってまうわ(・_・;アララ

錆とかは値段からしてしゃーないと思うけど、ブレーキ効かんまま引き渡すんはなぁ(;><)アカンやろなぁ…
個人売買ちゃうんやからなぁ~

その他どないなっとんか分からんしで乗るにも気持ち悪うて乗れやんわ。っちゅうことでイキナシ手直し。

そう。いちお中古車屋で買うたんやで。 
ホンマもう最悪やな! 
ナンボ現状渡しっちゅうてもコレはアカンやろ!って思うわ。

旧車ブームにのっかって詐欺まがいな商売しとる言われてもしゃーないわ。

基本の自動車整備もでけへんトコっぽいな。ってかナンもでけへんっぽい???
ドラムのサイドブレーキの調整知りよれへんかったもんな 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

自分トコで整備できやんでも、フツーどっかと提携するなりしてるやろ?
止まるぐらいはちゃんとやって渡さんとアカンやろ。って思うけどなぁ~

アカンとこの話ししても「旧車なんでしょうがないですね。」か「旧車なんでそんなもんですよ。」ばっかし言いよんねん。

ほんま旧車だけやのうて普通に車の知識もない感じやわ。
そんなんで車、特に旧車なんちゅう特殊な車扱うなって。

まっとうに商売したはるな車屋はんに失礼すぎる!!!

ワシやから?こんな詐欺・基地外業者と話ししててもラチあかんわ。時間も労力も勿体ないわ。って切り替えれるけど、初めて旧車買わはる人がこんな業者に会うてまうこと思うたらホンマかわいそうやで。
実際こんな業者おるから旧車買うたはエエけどこんなん乗れやん!ってすぐ手放したりってことになるんちゃうんか?

ワシはハコGあるからストックパーツもそれなりにあるしアホで無知な業者と話しするより自分でチェクしてやり直した方が確実やしエエわ!って行動デケるけど、フツーはそうはイカンもんな。(当然ストックパーツで色エロ安うあげれるように4ドア選択なんやけどな)


なんせそんな個体やから、チェクしていきながら改善しとってん。

目標は いちおブルーメでお披露目。って。



まずリフトのせてチェク~
リフトはエエのぉ~  
ハケーンしたなかったトコまで見えてまうけど(^_^;

ほんでなんとかかんとか間に合うた。って感じ。




さぁ次はなにグチろ? ヤホーやな。
Posted at 2015/07/03 13:09:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言・思ふ事 | 日記

プロフィール

「@gate
割り込み失礼します。
車好き大学生達に教えてもらいました。若者は86は86、AE86はレビンかトレノと呼ぶそうです。」
何シテル?   09/20 15:10
さろべーです。 作業したことをすぐ忘れてまうんで自分の記録用にでもなればと…  20年分の記憶は取り戻せまへんが…        ↑ って思いな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム内のフレーム状態の確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:19:53
元旦なのにエッセ君の補強を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 09:39:49
35年も想い続けてきた…RC30♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 21:48:30

愛車一覧

日産 スカイライン ハコG (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています。20年掛けてボチボチとイジッてきました。険切れ期間が長 ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
幼馴染の友人のオネイチャンから譲り受けたものの調子が悪くなったのをきっかけにずーっと実家 ...
マツダ ポーターバン ポータ (マツダ ポーターバン)
なんで車種名にポータートラック/バンがないねん!←できてるやん。 見た目カワイイでっし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation