• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さろべーのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

週末ほうれんそう。GSSジャンボリ鈴鹿の日。

週末ほうれんそう。GSSジャンボリ鈴鹿の日。
マジ夏みたいになりよったな。

こないだ前走ってはったお方の車。
エロんな寺社のお守りステッカイパーイ貼ってはる!
メチャ神頼みな運転なんかな?近付くのん怖いやんか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


みなさん ちんこにはー \(^o^)/
にっちょのほうれんそう。やっとこ。
この日は鈴鹿サキトでGSSジャンボリっちゅう走行会の日やってん。
旧車もぎょうさん走りはるし、尻合いなお方たちも走りはるからお手伝いも兼ねて見学を。
前日の飲み会から参加したかったのに総監督がお仕事でいたはれへんから2号監督と留守番しとけ。言われてん Orz
当日朝からETCの機械探してちょと遅刻(^^ゞ 結局見付からんかってんけどな(・・;)
たまには単車で行こかいの。ってラオウはんに先導してもろて行ってん。
ワシの単車メチャ遅いし熱ダレで馬力無くなりよるし、ご近所イドゥーでしか乗ったらアカンな。アブナイワ
鈴鹿着いて皆さんに挨拶して~
聞いてはおったけど来てはるわ(゚д゚)!
alt
MAXはんに挨拶。          ↑九州マシンやって!ワシ等、大阪マシン!    
alt
サンデレーサしゃっちょはんにも。
alt
OSMっちも来てるやん!いつものハニーちゃん同伴で♡ ナカヨロシナ~
銀ハチはんは??? キョロキョロ
alt
alt
もうこの人は毎年やな。富士行ってすぐ鈴鹿やからな(◎_◎;) ゴイゴイスゥー な徳ちゃん。今年の富士は途中で引き返したんやったな(笑)
福岡組・佐賀組の行動力にはホンマあたま下がりま。
あ、熊本のゴリラも行動力はゴイスやな 迷惑まき散らして行きよるけどな(^▽^;) 九州人熱い!
alt
毎度のごとくクマーはんにイジられ~
alt
オサーンもガンガったのぉ~
alt
TPSはんが枠とってくれたはるから皆走れるねんなぁ~ アリガトゴザマース(*^-^*)
alt
ジャガジャガにーさんも毎週走ってはりまんな(^_^)
alt
アラック号、ヤンチャな顔なっとるがな(笑)
alt
最近は奥さん来てくれやんよになったんかいな?


みなさんと楽しく遊んでもらえますたー _(._.)_
バスト更新したヒトも~
思うよにいかんでアタマ・チンチンなっとったヒトも~
みんな無事帰ったはるようでヨカタヨカタ。ってサンデレーサ御一行はん、京都観光も行ってはったんかーい(ばく)
ワシの方ももうちょとかなってトコで帰りは渋滞しとったけど単車やからさほどロスなく帰れたわ。
事故渋滞… 
坂道とトンネルからんだら自然渋滞… ホンマたまにしか乗らんドライバはん、しっかり運転しぃやぁー!
無事帰りついてルービープシュー♪
そんなこんなでこの日も終~了~





Posted at 2018/05/02 14:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年04月24日 イイね!

クロノスカラーテ in ハチ北 リポート後編。 

クロノスカラーテ in ハチ北 リポート後編。 


なかなか疲れがとれやんで難儀してます^^;




みなさん こんばんばー \(^o^)/


ハチ北ヒルクライムの本戦、にっちょのほうれんそう。いっとこか。

前日の試走2本でコース覚える。
本戦日は1本の試走のあと、2本のタイムトライヤルでの競技。
競技っちゅうからにはタイムをちゃーんと競うんやで。
せやから年式やら排気量やらで細かくクラス分けしたあるねん。

出場したあてもオーディションあるから誰でもってわけちゃうねんで。

ワシはプレの時から走らしてもろたからタイトル画ぁなパス持ってる。
コレ持ってる方は永久参加資格保持者(^^)v

ホナ 本戦リポートしよか。
まぁワシの画像からのワシ目線での説明だけやけどな。

にっちょも朝から快晴でサイコーやな。

alt

こんな感じで地元ともウマイこと絡んでるねん。

alt

田舎の温泉宿の駐車場の風景(笑)青汁号、暗くて見えへんな。

他の旅館の駐車場もイタ車並んでたりでナカナカ無い違和感満開なオモロな風景やってんで。

alt

たかもはんおはよござまーす。から~


それぞれの持ち場へ(`・ω・´)ゞ


alt

ワシ担当の場所ではコーシー沸かしてホットドッグ食うてはったりなこーゆーエベントの楽しみ方に慣れたヨーロピャ~ンな雰囲気満点な方々いてはったわ。(設営中の画)


ぃよぃよ走行リポートな。

alt

相変わらずギャラリ沸かしてくれはる“ぶろーに”はん。ずぅーっとキャーッってタイアの音響かしてはった カクイイー


alt

ジャガジャガにーさんもどんどん速度アプゥ~


alt

NSDMはんもガンガる!


alt

いちばんこのコーナでウケとったんは青汁こーちゃんやったな。ドリフトしながら飛び出してきよるんはマジ、カコエエわぁ♪ リアタイアの後ろのブラックマークに注目!!!

ぶろーにはんやこーちゃんみたいにこんだけコントロールでけたらオモロイやろなぁ~ ウラヤラシイ


alt

ちょと行き過ぎはった方もいたはったけど大事にならんでヨカタヨカタ。

alt

ちなみにこのシト↑な。 自前でモザイクナンバ作ってはるねんな(^v^)


表彰式。

alt

なかなかの商品やねんで。

カップがカコエエねぇ~



alt

こんな感じでスタート地点へ参加者が下って行くときはみなさん手ぇふってくれはったり、走ってるモンも見てるモンも一体感がメチャ心地エエんやわ。


スタッフ側で感じることも多々あってナカナカ感慨深かったわ。

こーゆーエベントほんま続いてほしいな。


関わったすべてのみなさんおおきにですたーーーーーーーーーー(#^.^#)










Posted at 2018/04/24 20:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年04月23日 イイね!

クロノスカラーテinハチ北リポート

クロノスカラーテinハチ北リポートカダラがしんどい(;´д`) ナンヤラボロボロ

なんちゅうても腰ヤバい( ̄▽ ̄;)




暑い週末やったなぁ~

気温もやけど、熱いエベント行ってきたからリポートしてみよか。

みなさん こんばんばー \(^o^)/

地元香美町の方々、役場・観光協会の方々、警察屋はんも含め主催のItoはん、スポンサ各社様、スタッフの皆さん、参加者の皆さん、ありがとござまーす。

兵庫県美方郡香美町の町道(前回は県道部分)を封鎖してのヒルクライム競技!
Cronoscalate・Salita・Autoslalom in Giappone
っちゅうのんに参加してきてん。
一昨年のプレエベントは走らしてもろたんやけど、今回はハコG間に合わんかったからスタッフ~での参加。

ほな土曜の試走から。

ワシは前夜から走って現地入り。



キレイな景色の中 走り抜けはんねんなぁ~♪タイトル画ぁはストレート横の観戦エリヤ。エエねぇ~

まずはお知り合いにご挨拶。
やたらマブシイと思うたら…

あ、車の陰にジャガジャガにーさん!(笑)

こーちゃんもデコットはんもお久しビリ~フ

ん?いつものサバンナは?ドコ?(・д・ = ・д・)

スタッフりぃだぁ~からおおせつかったワシの担当場所は最終コーナ手前のトコ。

登りの結構スピード出るコーナ。

タイムトライヤルはにっちょ。

土曜はコース覚える日。

試走終えたら宿へ行ってヒト風呂浴びたら前夜祭。

主催のItoはん。

しこたま飲んで~食うて~で腹イパーイ(*^^*)

部屋に戻ったら布団が二組。

ハヤリの不倫旅行みたいやな♡
ちなみにワシは御一人様で占領さしてもろとったんやけどな。


にっちょのほうれんそう。
に続く~



Posted at 2018/04/23 23:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年03月29日 イイね!

さろべー砲!

さろべー砲!

みなさん おはよーさーん \(^o^)/


ナンノコッチャネン言わんとってな(笑)




たまに行くウチからわりかし近いトコにある焼肉屋はんの駐車場をパパラッチ!

従業員のお方らしい。
今度行った時あったら話しかけよ。


そんだけぇ~~~

Posted at 2018/03/29 09:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと
2018年03月08日 イイね!

平日ほうれんそう。セレブの秘密基地の秘密を覗き見した日

平日ほうれんそう。セレブの秘密基地の秘密を覗き見した日
走りたい予定と予算と装備とデンデン噛み合わんで┐('~`;)┌な気分なワシです。



みなさん こんばんばー \(^o^)/

先日の夜、副業終えたら18時前。
場所的にもすぐやしで緊急アポとってみたら合わしてくれはった。

ある有名なお方の趣味部屋にお邪魔さしてもろてん!

ココ エエわぁ~(*^^*)

アレコレ エロんな話し教えてもろてオモロかったです~

ジャガジャガにーさん、お仕事忙しのに時間あけてくれはっておおきにですたm(__)m

こんどはホルモン連れってくださいや♡
Posted at 2018/03/09 02:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「@gate
割り込み失礼します。
車好き大学生達に教えてもらいました。若者は86は86、AE86はレビンかトレノと呼ぶそうです。」
何シテル?   09/20 15:10
さろべーです。 作業したことをすぐ忘れてまうんで自分の記録用にでもなればと…  20年分の記憶は取り戻せまへんが…        ↑ って思いな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム内のフレーム状態の確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:19:53
元旦なのにエッセ君の補強を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 09:39:49
35年も想い続けてきた…RC30♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 21:48:30

愛車一覧

日産 スカイライン ハコG (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています。20年掛けてボチボチとイジッてきました。険切れ期間が長 ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
幼馴染の友人のオネイチャンから譲り受けたものの調子が悪くなったのをきっかけにずーっと実家 ...
マツダ ポーターバン ポータ (マツダ ポーターバン)
なんで車種名にポータートラック/バンがないねん!←できてるやん。 見た目カワイイでっし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation