• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GK5 フィットRSの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2011年5月27日

ETC移設作業 スマートイン方式採用^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ETC本体が丸見え状態。これはダサイと思い移設作業の検討を!

当初はライトスイッチ前のカップホルダーぶち抜き「ビルトイン」にしようと作業を試みたが断念

次にグローブBOX内と考えました。もう一工夫したいと思い「みんカラ」チェック!

そしたらいい知恵いただきました。
2
まずは邪魔なマップランプ、バイザー、ピラーガーニッシュ、など外し

裏から「ハンズフリースピーカー」の配線位置を確認して位置決め
3
鉛筆で印をつけたら切り抜き!ここまでやったら戻れません。

ゆっくり慎重に、失敗しても天張り交換すればいいと開き直って作業
4
最初は丸の位置につけてました。ダサイよね。
5
穴あき状態は嫌なのでとっとと付けました。

配線、アンテナは後で引っ張ってこよう。
6
作業中は車内がこんなように
7
キット付属の両面テープは薄くこれでETCを貼ると奥まってしまいカードの抜き差しに苦労する。

よってここは厚手の両面テープを貼っておきました。
8
ETC取り付け位置で悩んでる人にはお勧めです。

部品代5250円しますが

物はディーラー取り寄せで買えますが、行きにくい人は個人経営の部品店でも取り寄せてもらえると思いますよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィットRS エンジンオイル交換 覚え書き https://minkara.carview.co.jp/userid/1040288/car/3094040/7075004/note.aspx
何シテル?   10/12 10:49
ホンダ党、アブソルート乗りのときに「みんカラ」を始めたのでアブの名前が残ってます。 車歴、クイント→アクティートラック(HA3)→CR-X(EF8)→CR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 17:34:18
ホンダ(純正) デジタルTV用フィルムアンテナ(12セグ/ワンセグ放送用 2ch) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 19:41:40
【フロントピラーの遮音計画 -Aピラーデッドニング- 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 21:01:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
パドルシフトの4輪ディスクに拘るとフィットRSになりました。峠道などのドライブを楽しみた ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
これから自分好みに手を加えていきます。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
買い物・通勤快速としてノーマルで乗ってます。 このサイトでいろんな人のを見てみたいと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation