• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅぴぃーの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年8月17日

キャリパー塗装!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久々に弄りました!       
               ってUPしてないだけかも(汗
キャリパーを塗装しました!色は赤です。
塗装が苦手な私でも遠目では、わからない程度
にできました(^O^)/   
2
久しぶりにタイヤ4本はずしました。
最後めっちゃ腰痛かったです(T_T)

後輪は油圧ジャッキで2本いっぺんに
上げました。
3
前輪はパンタグラフジャッキで上げました。
マスキング時の写真は取り忘れました。すみません!
       あったとしても見せたくないです(>_<)
      マスキングチョーテキトーなのでっ!!
4
後輪上げたときフロントが着地
しそうでした(汗
なんちゃて車高短デス(笑
5
使った塗料です!
この塗料1個(100ml)でキャリパー
4つ全部塗れて余るくらいデス!

カンぺハピオの「鉄にも木にも」ってやつです!
鉄用の油性塗料で値段も480円でオススメです!
となりにある筆?はもっと細いほうがいいとおもいました。
6
あと、汚れ取るにはブレークリーナー
というものを使いました。
細かい汚れは歯ブラシや綿棒を
使いました。

キャリパー塗ったらずいぶん変わりました!
満足です!
全体の写真は後日フォトで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス取り外し

難易度:

アンテナ線修理

難易度: ★★

リアワイパー塗装

難易度:

カーナビ取り外し

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてりゅぴぃーと申します。 物心ついた時からミニカーを集めだして小6の頃からは親の車(プレマシー)を弄り始めたという本当に車バカです(笑)父親は車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CCFLイカリング付 プロジェクターフォグランプ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 21:06:19
VeilSide大集会inエコパサンデーラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 20:01:01
ダミーダクトの部分に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 07:57:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ピカチュウ号〔仮〕 (マツダ ユーノスロードスター)
早くも2台目です汗、、潰してませんよ!笑 Sリミ→Jリミに乗り換えました! AT→6速 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています! 今はフォグとヘッドの8連?イカリングが 気に入って ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
父親の仕事用です。 弄るな!とキツク言われてますが ポジション、ナンバー灯、ホーン、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H28年6月頃購入。 訳あってみんカラには出せませんでした。 Sリミテッド(1000台限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation