• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

バッテリー上がり

今年になって一度も乗って無かったCTを久々に乗ろうとしてエンジン始動!
ん?反応無し…ってかメーターの一部が蛍の様に光だけ!
補機バッテリー上がりでした(笑)
その日は夜だったので一夜置き、復活を願ってエンジン始動!
結果は反応無し…
仕方ないのでJAFに助けを求めテスターで測ってもらうと、なんと…2.5V
カラでした(笑)
一週間前に洗車だけした時は普通に動いたのに一週間で2.5Vは考えられないとの事。
電気を消費する心当たりも無いので今の所原因不明…
しかもハイブリットバッテリーって約3万するので高いんですよねぇ~
改めて思い知らされましたが、ハイブリットでガソリン代を浮かすなんてなかなか無理な話なんですね(爆)
また、この現象が起きない事を願うだけですね。
バッテリー自体3年半でお亡くなりになりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 23:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2018年1月21日 23:22
今晩は、いきなりなったんですね。
僕も一度も交換してなくて5年半
そろそろ恐い時期になって来ました(笑)
コメントへの返答
2018年1月21日 23:41
こんばんは☆
前兆全く無しです↓↓
Dラーからは5年は持つって聞いてたので油断してました。
空になるとバックドアが開かないのでバッテリー交換も出来ないんですよ↓
2018年1月22日 9:15
うちのLSハイブリッドは最近2回くらい上がりました。
1回目は、ドアセンサーの故障でドアが閉まっているのにセンサーが開いてると認識してしまいルームランプが点灯しっぱなしで上がりました。
その時はバッテリー交換しました。

二回目は二週間くらい放置したらバッテリー上がりになり、バッテリー交換して一年くらいだったのでディーラーで低圧の電流で充電してもらいました。

原因が不明の上がりは一度ディーラーで配線関係をテスターで診てもらうといいと思います!

コメントへの返答
2018年1月22日 9:23
バッテリー充電も低圧充電なんですね。ハイブリッドって面倒くさいなぁ~(笑)
まだちょっと不安なのでDラーで診てもらう様にしますね。
また、しばらく乗らないので(笑)
何の為の車なんだろう・・・
2018年1月22日 16:28
こんにちは。私のCTも週末車になったので、心配です。
コメントへの返答
2018年1月22日 17:54
こんばんは☆
ガソリン車の様に前兆が無いので本当に突然です。
やっぱり車は乗らないといけないみたいです(笑)

プロフィール

「遂にISまでクライマックスかぁ」
何シテル?   06/20 12:34
へーちゃん 525です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6万円お得な♪バッテリー交換【手順は思いっきり間違えた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:08:04
2022年年の瀬のご挨拶と2023年の抱負・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 06:48:59
e+ 62kWh のバッテリー劣化について その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 11:30:51

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
またまたリーフを買ってしまいました。 今度は下取りの良いオーテックe+にしました。 オプ ...
レクサス CT レクサス CT
やっと納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族が増えたので、ファミリーカーとして購入しました。色々と悩み新車じゃなくて中古に、ファ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車です。 バッテリー容量が増えたので更に遠くへ行けるようになりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation