• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーちゃん 525のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

キューブトラック??

キューブトラック??今日ドライブ中に発見!

軽トラ?いや違う・・・

こんなキューブってあったかなぁ?

珍しかったので、思わずパシャリ☆
Posted at 2011/07/30 23:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

土曜日に☆

今週の土曜日に、九州宮田工場に見学に行って来ます↑↑

楽しみ何ですけど、どなたか行かれた方で、この場所がおすすめとかありますか?
Posted at 2011/07/28 21:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

LEXUS Fコレクション

LEXUS Fコレクション大分前に生産終了したFコレクション、Tシャツが欲しかったので、オーナーズデスクに問い合わせ・・・
あの~FコレクションのTシャツってどこかに在庫ないですか?問い合わせると、2、3日お待ち下さいのこと。

翌日電話があり、愛知県のレクサス植田店に在りまして、在庫は2枚在ります。
じゃあ2枚買いますと伝えました。

かなりダメもとでオーナーズデスクに電話したのに、探して来るなんて本当にビックリです。

Tシャツ着てどこ行こうかな?
Posted at 2011/07/24 22:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

レクサスに小型SUV…トヨタ RAV4 ベースか

レクサスに小型SUV…トヨタ RAV4 ベースかトヨタ自動車の高級車ブランド、レクサス。同ブランドが、『RX』の下に位置する小型SUVを発売する可能性が出てきた。

オーストラリアの『CAR ADVICE』をはじめ、複数の自動車メディアのレポートによると、トヨタは『RAV4』をベースにしたレクサスブランドの小型SUVを開発中。その車名は、『CX』が有力だという。

このCXには当初、ハイブリッドのみが用意され、その心臓部には『HS250h』用の2.4リットル直列4気筒ガソリンエンジン+モーターが収まると見られる。

「CX300h」を名乗る可能性があるレクサスの小型SUV。トヨタはこれで、BMW『X1』やアウディ『Q3』に対抗する計画だろう。



だそうです。
個人的意見ですが、レクサスも売らないとやっていけないのは分かりますが、ある程度の高級感は残しつつ販売をしてほしいです。

これを見ると、とにかく台数を!みたいな感じがしますね↓
Posted at 2011/07/21 23:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

納車しました↑↑

納車しました↑↑
納車と言ってもIS-Fミニカーです☆

前々から欲しくても、もう販売されていなくMy Dにはホワイトがまだあったのですが、他店でブラックを見つけたので買っちゃいました↑↑
本当はエクシードブルーが欲しかったのですが、完売のこと↓

本物そっくり過ぎて大満足です☆

また、発売しないかなぁ?
Posted at 2011/07/19 22:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にISまでクライマックスかぁ」
何シテル?   06/20 12:34
へーちゃん 525です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 5678 9
10111213141516
1718 1920 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

6万円お得な♪バッテリー交換【手順は思いっきり間違えた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:08:04
2022年年の瀬のご挨拶と2023年の抱負・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 06:48:59
e+ 62kWh のバッテリー劣化について その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 11:30:51

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
またまたリーフを買ってしまいました。 今度は下取りの良いオーテックe+にしました。 オプ ...
レクサス CT レクサス CT
やっと納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族が増えたので、ファミリーカーとして購入しました。色々と悩み新車じゃなくて中古に、ファ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車です。 バッテリー容量が増えたので更に遠くへ行けるようになりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation