• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーちゃん 525のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

新型リーフ

先週から嫁の赤リーフ通勤快速が、走行中に異音がする為長期入院に伴い代車を新型リーフにしていただきました。

alt

ジャジャーン!

バッテリー40kなので、連休中どこかへドライブ実験へって事で香川県にうどんを食べに行こうと計画!

ここからが悪夢の始まりでした↓↓

お店まで約400Kって事で途中2回充電と予測…

早朝に出かけました。

100%からスタートして、約160㌔走った所で初充電。

充電開始後モニターには70Aしか充電しておらずバッテリー温度を確認してみると少し上がっていました。

30分充電後は60%程に回復…次の充電で悪夢が…

なんと、40Aしか充電されずここから30分充電しても、後続距離が40kしか増えないとう悪夢に、そこから次の充電場所まで低速で走ったのにもかかわらず、次の充電では20Aしか充電されない…これでは次の充電場所にたどり着かない…何とかお店に辿り着いた頃には亀マークで出力制限でした。

ここから帰路が絶望となり、何とか四国脱出!!

色々と考え姫路からは下道で帰る事に…(高速だと、30分充電しても次の充電ポイントに辿り着かない)

イオンでじっくり充電する事にしました。

途中少しづつ出力が回復してきますが充電するとまた亀さん…

alt

充電中の写真ですが、充電出力15kです。

酷い時では9kでした。

なんだかんだで約8時間かかり帰宅しました。

まさか新型リーフでこんな酷い事になるなんて…

亀マークが出てもバッテリー温度計はMAXにはなりませんでした。

僕の24kなら亀さんマークが出ても25kで充電されるので夏の長距離は24kが一番向いている事が実証されました。

今回良ければ新型に買い替えるつもりだったのですが…

どなたか、新型について教えてください。






Posted at 2018/07/16 22:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月10日 イイね!

リーフオフ!

皆様とっくにUPされていますが、今更ながらてすがUPします。

去る7月1日に静岡県でリーフオフが行われました。

alt

一旦沼豆のDラーにて約80台のリーフが集まりましたが、Dラーには入り切らない為、近くの場所へ駐車しました。

色別の駐車となり白、黒と2色の駐車場の風景です。

それにしても、集合の時間に皆さんが集合できたのは凄い事ですよね。

80台の充電計画が被らないのが素晴らしいですね。


ここで開会式等が有り、ここからリーフ80台での大移動の始まりです・・・

行先は日本平ホテルです。

最後にリーフでの登山とは知らずかなり焦ったへーちゃんでした(笑)

alt日本平ホテルへ移動した時の写真です。

80台が集合しても静かな車!って当たり前ですね(笑)

alt

この写真でお判りでしょうか?

手前のリーフから、リーフto100Vを使い電気を抜き出しています。

この光景はリーフらしいですね(笑)

ここで、メーカーの方のお話やら、日産プリンス静岡さんの話などを聞き楽しい時間を過ごしました。

我が家わリーフにハマっており夫婦で2台所有するまでになっています↑

alt
こちらは、日産プリンス静岡さんからの贈呈のタオルです。

素晴らしいデザインですね。

とても楽しい一日を楽しめました。

このリーフオフで思った事が…オーナーの方々を話すと皆さんバッテリーの話になるのが面白いですね(笑)

また来年どこかで開催されないかなぁ?

スタッフさんありがとうございました。






Posted at 2018/07/10 23:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

バッテリー上がり

今年になって一度も乗って無かったCTを久々に乗ろうとしてエンジン始動!
ん?反応無し…ってかメーターの一部が蛍の様に光だけ!
補機バッテリー上がりでした(笑)
その日は夜だったので一夜置き、復活を願ってエンジン始動!
結果は反応無し…
仕方ないのでJAFに助けを求めテスターで測ってもらうと、なんと…2.5V
カラでした(笑)
一週間前に洗車だけした時は普通に動いたのに一週間で2.5Vは考えられないとの事。
電気を消費する心当たりも無いので今の所原因不明…
しかもハイブリットバッテリーって約3万するので高いんですよねぇ~
改めて思い知らされましたが、ハイブリットでガソリン代を浮かすなんてなかなか無理な話なんですね(爆)
また、この現象が起きない事を願うだけですね。
バッテリー自体3年半でお亡くなりになりました。
Posted at 2018/01/21 23:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

あれから3年

あれから3年今日で我が家にCTが来て丸3年経ちました。
なんかあっと言う間でした。
距離は何とか36000㌔、月1000㌔ペースです。
この3年間あまり弄る事も無く、ひたすら洗車&磨きに力を入れてました。
ですが、今年は家族が増えた事も有り、CTでは狭い事が痛感しています。

荷物の乗る車&走る車&快適な車をとず~っと企みを考えていますが、予算が無い…
妄想では、GS-F・パナメーラ・テスラモデルSに乗り換えたいと思っています(爆)
まぁ夢物語ですね…
これからもCTをよろしくお願いします。
Posted at 2017/05/28 22:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

新しい命の誕生

昨日待望の子供が誕生しました。
元気な女の子です!
しっかり立ち会うことが出来、生まれた時は凄く感動しました♪
思わず、うるうると・・・多分嫁にバレてないと思いますが(笑)

今まで車中心の生活を送ってきましたが、子供を目の前にしてみると、車って・・・ってなった自分にビックリです。
さぁこの先どうなることやら・・・

勝手な予想では、子供にめろめろになる可能性が大です(笑)

ですが、オフ会等にはなるべく時間を作りたいと思ってますので、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2017/02/17 21:28:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にリーフを降りる事に http://cvw.jp/b/1040820/48715888/
何シテル?   10/17 13:25
へーちゃん 525です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6万円お得な♪バッテリー交換【手順は思いっきり間違えた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:08:04
2022年年の瀬のご挨拶と2023年の抱負・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 06:48:59
e+ 62kWh のバッテリー劣化について その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 11:30:51

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
またまたリーフを買ってしまいました。 今度は下取りの良いオーテックe+にしました。 オプ ...
レクサス CT レクサス CT
やっと納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族が増えたので、ファミリーカーとして購入しました。色々と悩み新車じゃなくて中古に、ファ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車です。 バッテリー容量が増えたので更に遠くへ行けるようになりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation