• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ITTETSUのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

もらった車載動画

をアップしてみました!

7日の中山の決勝スタートの別アングル


謎のドライバー?が運転するアルトバンの車載カメラです!


↓4番手スタートのアルトバン・バックカメラ

↓3番手スタートのアルトワークス

↑同時に観たらおもしろいかと思い、再び貼り付けてみました(^^;)


アルトバンのロケットスタートはこうであったのだ!
Posted at 2012/10/19 18:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中山 | 日記
2012年10月16日 イイね!

実りの秋②

仕事の合間に

と言っても昼の休憩中ですよ

現場近くの道べりに落ちてる実りものを

拾って歩いてます^^


後日、栗ご飯にでもしてもらおう^^



そんで、

また、近くをうろちょろしてたら

こんなものもありました


「ほうずき」

って鑑賞だけなのか?たぶんコレは食べれんと思うけど?

わたくしは30年ぶりくらいに見ました!

どこにでもなってないような気がします、、、

なので、

一部を根ごと抜いて持って帰り、自分宅付近に植えてやりました!



そして、

さらに道を歩いていくと

・・・・・・、

気をつけてください!、コイツがハミ(マムシ)です


さすがに

これは持って帰れませんけどね(汗)

コイツは危険なので仕留めようと思いましたが

目を離して武器を探してる間に消えてました・・・怖っ


ちなみに、

ハミは茶色だけじゃありません!(自分も最近知りました)

数日前に遭遇したヤツです

黒ハミです


色が黒だからといってもハミじゃないと思ってはいけません!

銭型の斑紋が目印です!

黒いヤツは、茶いろいヤツより毒がキツイとかキツクナイとか言われてます

目が銀色でした



コイツらには会いたくないけど・・・

今年はホンマに多いです!、よく遭遇してます( ̄▽ ̄;)



あと、(ハミ)画像がリアルすぎたので小さくしときました



まだまだマムシの活動時期です!

めったにないと思いますが…、
マムシの血清がどこに行けばあるのか知っとくことも必要かと思います!

少し涼しくなった今時期はよく動いているかもしれません!

こんなマムシもいるので、気をつけてください!
Posted at 2012/10/16 19:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ローカル祭り

わっしょい和んさか吉備高原フェスタ

RSKラジオまつりだよ!全員集合 !in吉備○央町

へ行ってきました!


これも村おこしの一環ですね!


会場では、地元特産品販売や屋台

もちろんアルコールもあります^^、が今日は子守り&運転手で飲めません(滝涙)


ステージでは、歌にお笑いに

そして、チャリティオークションも盛り上がりました!


会場を歩いてると、、、、

岡山県人では知らん人はいないであろう方に合いました!

濱家さんとのツーショットに成功^^




アレすけくんも来てました


でも、

アレすけくんとのツーショットは整理券が必要だったので無理でした(ToT)

ので、とりあえず隠し撮りしときました!



そんで、

なぜか?交機の方もこられてて

ついでに撮影

コスプレもできたのですが、

そうまくんはダンコ拒否してました^^;


たのしいひとときでした^^
Posted at 2012/10/14 17:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

アフター(覚書)

中山走行あとのワークス

15週ほど走行のフロントSタイヤ


左のほうだけが、かなりチビてます

中山耐久にはタイヤ5本必要というのは、こういうことなんでしょうか!?


そんで、

ついでにタイヤについたカスをざっととっときました^^


あと、

タイヤを保存するのにサランラップ巻きがいい!

とよく聞くのですが、やっぱり巻いとくほうがいいのでしょうかね!?

それと、空気圧も低くしてるほうがいいとかわるいとか!?

とりあえずいまは、暗室へそのまま保管してますが

また後日、ラップ巻きをやりたいと思います!


―覚書―
・水温98℃、油温115℃
・ブースト:1.0
・走行距離:約77km
・ガソリン:約20リッター焚く
・エンジンオイル:減りなし
・空気圧:スタート1.8→ゴール2.2
・足:F7.0(3)、R5.0(4)
・タイム
フリー走行:Sタイヤ(1'12.020)
予選5周:13インチネオバ(1’13.481)
決勝15周:14インチネオバ(1’12.850)
Posted at 2012/10/13 18:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中山 | 日記
2012年10月09日 イイね!

車載動画アップしました

車載動画上げました

総監督号は少し調子が悪かったようですが

燃調系のトラブルで作業中


その後も

高回転のあたりがどうのこうのといってましたが・・・

なんで、こんなロケットスタートができるン!???

決勝のスタート模様です



途中は・・・

わたくしのデタラメなラインと、下手っぴな運転なので封印しときました(汗)


わたくし、

予選は13インチのネオバで行き結構良かったので

決勝は14インチのネオバで行きました

履き替える時、

お世辞にもいいとも言えない使い込んだ14インチのネオバ

質感の悪いそのネオバを見たスズキフロ○テ倉敷の古○野さんが

「スベルで!」と忠告してくれたのを素直に聞いとけば良かったです


おてての問題もありますが(汗)
スピンした言い訳でした^^;
Posted at 2012/10/09 18:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。 主に備北5h軽耐久に参戦中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
7 8 9101112 13
1415 161718 1920
212223 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

また何か変な物作ってます!このおっさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 18:33:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
財テク?にというので知り合いから半強制的に譲り受ける。 家族向きでないのでめったに乗らな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークス?で走行会に行ってます。 備北の軽四5h耐久が主で、最近は中山と岡国へも ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
チーム監督から受け継いだ車。 いつまでも大事に乗って行きたいと思ってます! 受け継い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
(覚書) ・備北軽耐でNAからターボへクラス替えしたときの車両。 ・エンジンは2回(本 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation