• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@Sciroccoの"Scirocco 2.0TSI" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

ウインカーレバー交換 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
右ウインカー入れたら「右右 左 右右」と逆を光らせたり、止まったりという、整備不良バリ感ある現象が発生するようになりました。
当初はごく稀にしかならず、気のせいかと思っていたのですが、
先日遠出した際に、わりとしょっちゅうなるようになってしまい、
焦りに焦ってググったところVW系ウインカーレバーの持病だということがわかり、交換することにしました。

レバーの品番は、多分2010あたりを境に違うっぽいです。
自分のは1K0953513Gでした。
なお、中華互換品です笑

必要なもの
■トリプルスクエアビットM12
 ※ゴルフ6型ハンドルモデルで確認
 ※スプラインビットとも言うかもしれない
■M25トルクス
■M8トルクス
 ※ベッセルとかのビットセットなら、多分一番小さいやつがそれ
■ほどよいマイナスドライバー×2

あるといいもの
■薄くて隙間に差し込める工具
■程よく柔らかいグリス
■磁石付きのネジ皿


とりあえず写真の状態にします。以下参考。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1042685/car/2274209/6245549/note.aspx

鍵をACCにしてギア位置をニュートラルにしてバッテリを外し、片側切ってエアバックの爪をおこし、
もう片側切ってエアマッグの爪をおこし、
エアバッグを取っ払ったら、
センターに合わせてからスプラインを外すとこんな感じに作業し易い状態にできます。

とりあえず赤丸2点のM25トルクスを外します。
赤☆は下から覗きこんで凹みの中のM25を外します。
ハンドル位置ロックレバーを下げてコラムカバー下側を外そうとすると鍵がひっかかってるので、
ギア位置をPに入れて鍵をOFFにして抜きます。
Pに戻すだけならバッテリ外しててもできます。
カバーは下方向に引っ張れば割とポロッととれるかとおもいます。
2
大体この辺でこの周りの品番が見えるので、写真とっておくといいです。

ここからステアリングECUを外していきます。
赤丸M8トルクスを外します。
小さいのでなくさないように。
3
黄色のカプラーを抜きます。
オレンジの爪を矢印方向に引き上げながら、
矢印方向にギザギザ部を持って引っ張ります。
オレンジの爪はバネが入ってるようで?やたらかたいし戻ろうとします。
4
ECUこれしかネジが無さそうだから、
引っ張れば外せるんでは?と思ってギシギシやるも外せないという罠が待ち受けます。
実はツメだらけ。

前に戻ってM8ハマってた横辺りを除きこむと
大きなツメらしきものが上に刺さっているので、
マイナスをこの位置から差込み、矢印方向に払います。
カチっと言ったら成功。
ちょっとだけ下に下げます。
グリーン丸のとこの端子が軽くお目見えするくらい。
5
黄色カプラ側に戻って赤丸位置にマイナス引っ掛けれそうなところがあるので、
引っ掛けた状態でちょい下にさげます。
なんか差し込み端子がとれます。
6
裏から覗き込むとこのあたりに居るでかいツメを押します。
そしてちょい下に下げるとついにECUが脱落します。

線も外したくなったら、画面内に見えるカプラの赤い部分をマイナスで画像手前方向に引き出し、上部の爪を押して手前方向に引っ張って抜く…はず。確か。
7
引き抜いたECUの爪等に工程番号と対応した番号振ってみました。

後半へつづく!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #T-MAX530 純正マフラーのヒートガードを2017~モデルのものに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1042685/car/1990069/7833799/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
車・バイク・自転車と乗り物なら割となんでも好きです 一眼を買ってカメラもかじってます。 おっかなびっくりDIYerです。 怪しげパーツを試してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロックが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:25:25
防水カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 09:43:27
ブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 05:59:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco 2.0TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
実はRX-8買う時にも買おうか迷っていた車でしたが、 ご予算的に除外に… 今回RX-8の ...
ヤマハ T-MAX530 TMAX530 ABS IRON MAX (ヤマハ T-MAX530)
業転したらVFRで出るのがあまりに億劫になってしまったので、 初代から気になっていたTM ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
でかい 親父がデビュー時からずっと欲しがっていたので、 RX-8買った頃からの馴染みの ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
家族車記録用 遡るのはこの辺まで。 ヘンテコな車。でも当時デカいか小さいか取ってつけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation