• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@Sciroccoの"Scirocco 2.0TSI" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえずやったこと。
夏の青空駐車でやるものではない…

■必要なもの
・T20
・内張り剥がし

■アンテナ

①ルームランプ周りをユニットごとぱぱっと取り外します。
②助手席側側Aピラーを外します
③(自分の場合はルーフライニングが変わってて全然突っ込めないので)ミラーへ続く配線カバーの根本を外します(※もしかしたら接着されてるかも?)
④GPSユニットをガラスに仮止めします、
⑤③の位置ガラス側から配線の一部をゆるくカーブを作って引き入れてたるませます。
⑥端子側をAピラーのあった部分まで持っていき、天井から這う配線に合わせて、ルーフ端から裏側にいくように引っ掛けます。
⑦端子側から順に内張り剥がしの後ろの丸くて厚みが多少あるような部分でザクザク押し込んでいきます。
⑧真ん中まできたら端子側からゆっくり引いてみます。たるみが調整できたらOK。
⑨適度に配線に余裕をもたせつつ、GPSユニットを本貼り付け。
⑩Aピラーの端から下ろしていって、ドアで見えなくなる部分の内張り経由で、グローブボックス内に引き入れて、機体に接続。
2
■電源

①ACCを取る。
(確か元のETCの赤/緑 or 運転席側ドアで隠れる半月板開けたとこの42番ヒューズからリレー作ったり)
②ナビ裏の配線から常時を取る。
(確か上側の赤/黃)
③アースをとる。
(オススメは助手席側のドアで隠れる半月板開けたとこの下の方のボルトにかませる)
④動作確認
⑤長すぎるので①②③のコードを詰める
⑥再動作確認
3
■セットアップ

車検証に記載の名前本人であるならば、
ETC車載器管理番号が記載されたもの(※箱付orシール同封)と車検証を持って、レジに声をかけ、
専用の用紙をもらいます。
名前、住所、電話番号とちょっとしたチェック欄を埋めて提出、お金を払って順番待ちへ。
順番が来たら作業時間は5分~10分。
作業後、本登録確認のため追加で5分くらい待つ。
OKと言われたら帰ってヨシ。
ちなみにイエローハットの場合。書くものとか用意するものは共通フォーマットなんでどこも変わらないはず。
4
■検証

①ETCカードを正しく認証するかチェックする
②実際に有料道路を使い、可能な限り「ETC/一般」または「ETC/サポート」レーンを使って問題ないか確認する

問題なければOK
5
■その他

ETCマイレージサービスの登録を変更する
https://www.smile-etc.jp/index.html
多分割引に関わらないと思うけど一応…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #T-MAX530 純正マフラーのヒートガードを2017~モデルのものに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1042685/car/1990069/7833799/note.aspx
何シテル?   06/15 23:43
車・バイク・自転車と乗り物なら割となんでも好きです 一眼を買ってカメラもかじってます。 おっかなびっくりDIYerです。 怪しげパーツを試してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロックが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:25:25
防水カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 09:43:27
ブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 05:59:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco 2.0TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
実はRX-8買う時にも買おうか迷っていた車でしたが、 ご予算的に除外に… 今回RX-8の ...
ヤマハ T-MAX530 TMAX530 ABS IRON MAX (ヤマハ T-MAX530)
業転したらVFRで出るのがあまりに億劫になってしまったので、 初代から気になっていたTM ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
でかい 親父がデビュー時からずっと欲しがっていたので、 RX-8買った頃からの馴染みの ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
家族車記録用 遡るのはこの辺まで。 ヘンテコな車。でも当時デカいか小さいか取ってつけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation