• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギ

「[整備] #プリウスPHV 21回目_四国旅行中にマシン洗車(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8230418/note.aspx
何シテル?   05/14 06:02

マイプロフィール

誕生日10月
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,ペット
自己紹介碧いうさぎです。
よろしくお願いします。

バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つとして捉えています。

以下、ここ数年の車歴と雑感になります。

2010年(2002'ZX-12R)~93'GSX-R1100(155ps)からZX-12R(178ps)に乗り換え10年の歳月は何もかもが違う感じでした。

2012年(ZX-14R)~弟にZX-12R(178ps)を譲りZX-14R(200ps)へ当時、隼よりも速いとのことで無理して購入しました。ZX-12Rでも十分速く感じましたが全方位でさらに速くなりました。

2018年(2017'NC750X)~NC750X(52ps)キャンプや北海道1周で活躍しました。道具としては最高ですがパワー不足を感じわずか1年で乗り換え

2019年(2019'GSX-S1000F)~GSX-S1000F(145ps)軽量な車体にパワーと燃費を兼ね備え抜群のハンドリングを見せました。シンクロ率が一番良かったバイクになります。ドン付きがあったのでそこを埋めるように改造、また電装系のエラーで悩まされている最中に
メガスポの存在感・所有感に再度、思いをはせ名車HAYABUSAへ

2023年(2016'HAYABUSA1300)~HAYABUSA1300(197ps)またメガスポに戻ってきてしまいました。電子装備については時代遅れですがアクセルレスポンスも穏やかで燃費も良く速いですがたった3馬力の差でも速さはやっぱりZX-14Rのほうが上と感じました。ハヤブサは空力がいいのかスルスルと速度が上昇していく感じです。
乗ってヨシ!
眺めて良し!
弄ってヨシ!
体力の続く限り乗っていきたいバイクです。
    登録日 : 2011年03月28日

愛車紹介

トヨタ プリウスPHV * スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
スズキ アルトラパン スズキ GSX-S1000F ABS

最新 ブログ

2025年いちご農業体験13回目、お掃除と収穫!(つくば市農産物オーナー制) (0)
栗饅頭ツーリング (2)
みんカラxPROSTAFF・ユーザーインプレッションの商品が届きました。 (0)
愛車登録から2年が経ちました! 2年乗ってみた感想はいかがですか? (3)
🌸 桜を求めて~雨引観音~へ 🌸 (0)
2025年養蜂体験1回目、巣箱内検!(つくば市農産物オーナー制) (0)
(茨城)出雲大社へお花見ドライブ! (1)
2025年いちご農業体験12回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制) (0)
第52回 東京モーターサイクルショー行ってきました。 (1)
2025年いちご農業体験11回目、収穫!(つくば市農産物オーナー制) (1)

最新 パーツレビュー

PROSTAFF CCウォーター ゴールド [トヨタ プリウスPHV] (0)
株式会社エトスデザイン 究極・エアゲージ [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] (0)
ラフアンドロードスポーツ パワーステンレスエアゲージ [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] (0)
ラフアンドロードスポーツ パワーステンレスエアゲージ [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] (0)
スズキ スーパーロングライフクーラント [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] (0)

最新 整備手帳

碧ウサ!2024年洗車納めコーティング(∩^∀^)∩ [スズキ アルトラパン] (0)
21回目_四国旅行中にマシン洗車(∩^∀^)∩ [トヨタ プリウスPHV] (0)
20回目_四国旅行に行く前にママレモン洗車(∩^∀^)∩ [トヨタ プリウスPHV] (0)
19回目_雨が降ったのでママレモン洗車(∩^∀^)∩ [トヨタ プリウスPHV] (2)
18回目_CCウォーターゴールド インプレッション洗車(∩^∀^)∩ [トヨタ プリウスPHV] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

スズキ / GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
スズキ / アルトラパン
日産 / デイズ
トヨタ / パッソ
トヨタ / ヤリス

最新 イベントカレンダー

北関東ビーフツーリングに行きませんか?
© LY Corporation