• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つーくん」の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

リア ストレーキ風 整流板 作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この年代のミニバンなので普通ですが、
純正のリアは何も無くて
2
エーモンの静音計画の風切音防止モールが余り以前より取付ておりました。
2年以上特に問題なく付いてました。

外側は気持ち程度のスロープ形状なのでそのまま。
3
レジェンドに使っていたゴムのリップスポイラーが余っていたので切出しし両面テープ接着。
4
今までの物より外側も装着し予想してましたが、段差もあるのでチグハグでおかしい。

ゴムがしなっていたのも含め
接着もあまり良く無いので外側は撤去。
5
内側のみストレーキ式で外側は気持ち程度のスロープ。
6
変なところにカーボン柄が見えますが、良くも悪くもいいアクセントに。
7
フロントからの絵は割と純正風。
8
フロントは意外と純正でストレーキ付き。

ストレーキは純正だとどこのメーカーもタイヤハウス内側にオフセットでいるイメージですが、S2000のオプションに設定されているリアストレーキは外側までガッツリ形状なのでどこまで覆うのが正解か未知。
9
他も改善させたいですが、凹凸ばかりで貼るところさえ少ないです。

フロントバンパーですらリブがあって段差が2個も。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つーくん」です。 ( ̄∀ ̄) ちなみに身長はRBオデッセイくらい… まだまだわからないこともありますがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート座面のガタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 13:54:01
ハイビームHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:19:28
エリさん ハイビームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:19:13

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
小学生の頃から憧れのエリシオン 希望グレードのVZ 前のオーナーの扱いも良くありがたいで ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
自身初の日産車。 カタログのインテリア写真に一目惚れでした。 ワイドボディ、ダッシュボー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽限定での選択ですが、車中泊もしたい。 様々な候補の中でエリシオンがあるので、スライドド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
友人のお兄さんから現状で譲り受けました。 初のダイハツ、ターボ、オープン、2シーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation