• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Spike72☆の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年4月12日

社外品フロアマット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車で購入したのですが、フロアマット未購入でした。

フロント右 取付前
2
社外品ですが、フリードスパイク用なので、ピッタリ合いました☆

フロント右 取付後
3
フロント左 取付前
4
フロント左 取付後
5
センター 取付前
6
センターもサイズばっちり☆

センター 取付後
7
リア 取付前
8
純正フロアマットにないリア用が付いてました☆
荷物等を載せるので丁度良かったです◇

リア 取付後

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月17日 16:06
はじめまして、シェルティーと申します。私も現在スパイクの納車待ちをしておりますが、フロアーマットをDに頼んでいなく、自分で購入する予定ですが、運転席側のマットを固定するピンは、どうされたんでしょうか?ぜひお教えいただければと。
リヤ用マットがあるなんて初めて知りました。いいですね これは
コメントへの返答
2011年4月18日 13:18
私が購入したマットには、運転席マットを
固定するズレ防止フックが付属で付いていましたが(大体は付いてくると思います)固定はしていません。

取付はマット下の内装材に切込を入れてマットに引っ掛ける仕組みの物ですね。取付は容易に出来ると思います。

御参考になればとおもいます。

プロフィール

☆Spike72☆です。ブログ自体初めてですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
3/26遂に納車しました◇ セダンからの乗換で初めてのコンパクトカーです☆ 皆様の参考に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation