• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

冬でもオープン、なのです!

近頃寒くなってきて、
外気温計が10度程度を指すようになってきました。
上着を着込まずにはいられない寒さです。

とは言えオープンカーにはその程度の寒さは
なんということもありません。
窓を開けてしまえば、
強風が吹き込んで寒く感じるかもしれません。
でも窓を開けるのと屋根を開けるのは全然違います。
屋根を開けた程度ではスピードを出さなければ
そよ風程度のものです。
暖房をつければ少しも寒くありません。
暖房とは言っても、エンジンの排熱を車内に
取り込むだけですから、無駄ではありません。

それでも寒ければシートヒータをつければいいし、
メルセデスベンツなら、エアスカーフとか言う、
首元から温風が吹き出す便利機能があるから、
首もとも耳も顔も冷えずにポカポカです。

やはりオープンの解放感はパノラミック何とやらとか言う
サンルーフの類とは明らかに異なります。
山の方にでもいけば、頭上の紅葉を眺めながら、
鳥の鳴く声やら川の水の音でも楽しんでいればいいんです。
夜の都内なんかであれば、見上げるほどに高いビルの
光の間を走るのもなかなか楽しいものです。

と言うか、基本的に真夏の昼間以外は、
いつでもオープンに最適な時期です。
冬の寒さなんて問題ではありません。
体剥き出しで走っているバイクと比べるまでもなく、
快適その物です。

だから、オープンであるにも関らず、
屋根を閉めて走っている人を見ると、
何でだろう?って思ってしまうわけです。

冬のぽかぽかほんのり暖かい日差しを浴びないなんて、
もったいないです。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2015/12/09 22:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation