• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

車のバッテリー充電

私は、基本的には休日しか車に乗らないので、 どうしてもバッテリーが弱りやすい傾向にあると思うのです。 休日とは言っても、乗らない日もありますし、 車が2台あれば、さらに乗らない期間が長くなりがちです。 私の場合、SLKは日帰りできる程度の距離で乗ることが多く、 距離は伸びにくいけれど乗る頻度は比 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 23:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年10月14日 イイね!

インプレッサのメンテナンス

今日は予定通りインプレッサのメンテナンスを 行いました。 リアデフオイルの交換、 ブレーキフルードの交換、 クラッチフルードの交換、 ミッションオイルの交換、 エンジンオイルとエレメントの交換 です。 昼過ぎに作業に取りかかったら、 すっかりと日がくれてしまって、 作業灯を付けて何とかやりきりま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 01:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年10月12日 イイね!

インプレッサのメンテナンスをしようかと思っていたのだけれど

三連休で少し時間がとれそうだったから、 インプレッサのメンテナンスをしようと思ったわけですよ。 エンジンオイルとエレメント、 ミッションオイル、 デフオイル、 ブレーキオイル、 クラッチオイル を交換しようかと。 うまくすれば一日で出きるかなと。 馬をかけて下に潜り込めば、 どのオイルも排出する ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 23:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月20日 イイね!

サイドミラーを補修しました

割れたサイドミラーを補修しました。 割れたのはミラーではなくて、 サイドミラーの樹脂部分。 まぁ、樹脂なんだし、部品代も高くないだろう。 交換したって、せいぜい数万くらいだろう、 なんて思っていたのですが……。 ディーラーに行くと、 ここの樹脂だけ分離不可能なのか、 ミラーまるごと交換だと ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 18:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月16日 イイね!

V60の1年点検

先日、V60の1年点検をしてもらってきました。 すっかりと忘れていたのですが、 メンテナンスパック的な何かに入っていたらしく、 点検費用もエンジンオイル交換費用も 要らないとのことでした。 しかし、せっかくなのですが、 オイル交換は自分でやっちゃったばかりなので、 結構デスよって言ったら、 じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年11月22日 イイね!

V60の12ヶ月点検なのだけれど

V60の12ヶ月点検が近づいてきました。 届いていた案内を見たのですが…… 高いですねぇ。 まぁ、点検内容は良く知りませんが。 今回の予定は点検だけ。 と、ナビの地図更新。 合わせて5万円に収まってほしかったのですが…… 大丈夫かなぁ?と。 予約の電話したら、 サービスパスポートが何やかんや言 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 23:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月30日 イイね!

インプレッサのメンテナンス

インプレッサのエンジンオイルと デフオイル交換完了。 オイルエレメントは交換せず。 走行距離は……4万3千kmくらい? 本当はブレーキオイルの交換と ブレーキパッド、ディスクの点検も したかったのですが…… 困ったことにホイールのロックナットの 専用ソケットが見つからず……。 なくしてしまった ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 23:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月27日 イイね!

インプレッサのバッテリー交換完了

完全に寿命を迎えたインプレッサのバッテリーですが、 交換しました。 我がWRX STI spec.Cに搭載されているバッテリーは 37B17Lと言うコンパクトなものです。 インプレッサの最廉価グレードであった、 15iに搭載されていたのと同じ代物です。 重量は10kg程。 最近の最新の車であれば ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月15日 イイね!

V60のエンジンオイル交換

今日はV60のエンジンオイルを交換しました。 オイルエレメントは交換せず。 交換方法は上抜きでちょうど3Lくらい抜けました。 本当ならオイルエレメントを取り外して、 少しでも多くオイルを排出したいところなのですが…… V60のオイルエレメントは非常に 整備性の悪いところについていますからね。 だ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 23:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月13日 イイね!

秋のインプレッサメンテナンス計画

先日、秋のV60メンテナンス計画だなんて 言っていたばかりですが、 インプレッサもメンテナンスしなきゃいけないんです。 やっぱりね、過ごし易い春と秋は メンテナンスに最適なんですよ。 冷暖房完備のガレージじゃないんだから、 夏は暑いし、冬は寒いんですよ。 だから、秋はメンテナンスに最適なんです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 00:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation