• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

ディスクローターの研磨

とりあえずブレーキディスクのローターを
研磨することにしました。

1mm弱程度摩耗していました。
周辺部に段が発生していたくらいで、
特に溝が刻まれているとか
そういうことはなかったんですけれどね。
とりあえず研磨を試してみようかと。

取り外し作業は簡単です。
タイヤ外して、ブレーキパッド外して、
ブレーキキャリパー外して、
ディスクを外すだけ。

タイヤ外すとこんな感じ。
ホイールを固定するボルトの内側に、
二つ穴が空いているのが見えますか?
ここにM8のボルトをねじこむと、
ローターが外れます。
でも、まずはパッドの取り外しですね。
外し方はこの辺を見てください。



それから、キャリパーの取り外し。
フロントのキャリパーは17mmのボルトです。
写真で白く写っている二つの穴が、
キャリパーを固定しているボルトの穴です。
裏側から緩めます。
結構固いので力を入れ易い工具が必要ですね。
でも、大きすぎるとホイールハウス内に入らないので注意を。
オフセットしているレンチと、
スピンナハンドルがあると良いかも知れませんね。
工具はしっかり選ばないとボルトを舐めてしまって、
とっても痛い目を見ることになるので
注意が必要ですね。
外したらキャリパーはひっかけておきます。
キャリパーは割と重いです。
ブレーキホースの長さの都合上、
地面には置けないので注意を。



それから、ディスクに空いている穴にボルトをねじこみます。
下の写真でもボルトが一本刺さっているのが見えますか?
ボルトは二本ねじこんで、
交互に締め付けていくと良いんじゃないでしょうか。
ただ、写真に写っているボルトは長すぎです。
せいぜい、螺部が20mm程度のものが良いでしょう。
長いと作業しにくいです。
ボルトをねじこむ穴に長年のゴミがつまっていたせいで、
なかなか螺が入り込まないこと…。
入れて、緩めて、ごみを取り除いて…の繰り返しで
少しずつねじこんでいきます。
無理してボルトが折れると困りますからね。
ねじこむのは、結構固かったです。
ボルトが折れるんじゃないかと心配なほど…。
ちなみに、下の写真のディスクローターは
フロントのものです。
周囲に段があるのが見えますか?
ちなみに、ローターも重いです。



そしてリアも取り外し。
パーキングブレーキを解除します。
場合によっては、ブレーキのバックプレートの裏側の、
下の方にある楕円形の窓から
マイナスドライバーを突っ込んで
アジャスターボルトを回します。
窓には黒いゴム製のキャップがしてあるので、
外します。アジャスターボルトを下側に回します。
見てのとおり、リアはパーキングブレーキ用の
ドラムブレーキ内蔵型です。
意外にかなりのほこりが溜っていました。
リアのキャリパー固定ボルトは、
影に隠れていて見え難いので要注意。
間違えて別のボルトを緩めないように。
後ろは14mmのボルトで固定されています。



さて、こうしてローターを外したわけですが。
次は研磨してくれるお店の検索です。
タウンページを見ながら、近所の車屋さんに
電話しまくりました。
そしたら、みんな口を揃えて言います。
「うち、研磨は外注に出してるんだよね」
と。
値段はどこに聞いても5千円前後。
納期もだいたい2,3日。
自前で研磨できるところってあんまりないんですね。
できれば、今日(土曜夕方)に出して、
翌日の昼に引き取りにいきたかったんですけれどねぇ…。
日曜日に取り付けて作業を完了したかったのですが…。
まぁ、インターネットで探してみると、
もっと低価格で研磨してくれるところもあるんですけどね。
こことか。
でも、重くてかさばるローターをどうやって
送ろうかな?そんな箱も梱包材もないよ…。
で、面倒だから近所の車屋さんで頼むことにしました。

これじゃあ取付は来週ですね。
一週間、うまにかけたまま、
キャリパーをつるしたまま、
タイヤを外したままっていうのは
ちょっと嫌ですが…。
戻すのも面倒なので。

ところで、パッドはどうしようかな?
フロントのパッドはそろそろ交換時期なのですが…
でも、あと1,2mm程度は使えるはずなのですが…。
研磨したタイミングで新品パッドに交換した方がいいかな?
ちょっと悩みどころ。
まぁ、研磨が終わったローターの厚みをみて考えることにします。
このローターがあと1,2万kmもってくれるのなら、
新品パッドをいれてもいいのですが…。
Posted at 2011/04/02 20:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5678 9
101112 13141516
1718192021 2223
2425 26 2728 29 30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation