観測地点、豊郷小学校。
観測日、4/16。
レンズ、EF24-70mm F2.8L USM。
装備、二段脚立。
と、言うわけで、
花見の帰りに豊郷小学校に寄り道をしました。
もちろん、目的は痛車です。
今回は、先週の反省を活かして、
スピードライトと脚立を装備して。
撮影中、オーナーさんに声をかけられました。
やっぱり目立つんですかねぇ?
脚立があると今までとは違ったアングルで
写真が撮れますね。
あと、スピードライトがあると車内までばっちりです。
どの車も天井にステッカーを貼っていますね。
車高の低い車ならともかく、
ミニバンでも天井に貼っているんですね。
ただ、二段式の脚立でもこの程度しか見えなくて…
今度はもう少し大きい三段式の脚立を買いました。
余り大きいと車に乗らなくなってしまうし、
登るのも一苦労なので、四段くらいが限界でしょうか?
まぁ、目的に合わせて使い分けられるように、
いくつか買っておかないといけませんね。
あと、ナンバープレートが隠してあると、
嬉しいですね。消す手間が省けるので。
次回はまた今週末。
でも天気予報ではまた天気が微妙なので…
雨が降ったら……それでも痛車は集まるのかな?
今度はEF70-200mm F2.8L USMを
使って撮ってみようかと思います。
Posted at 2011/04/22 00:34:07 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ