2011年10月23日
先日購入したユピテルの
革新的レーダー探知機であるところの
Lei01ですが、
今日、やっと初ドライブに行ってきました。
と、その前にGPSデータ更新を忘れずに。
ユピテルのレーダー探知機の性能を考えると、
毎年5000円のデータ更新料は安いとさえ感じる程です。
2台あるので、1万円/年ですが。
2台目は割引してくれてもいいのになぁ、
と思わなくもありませんが、
しかしまぁ、これで免許が守れるのなら安いくらいです。
もっとも、万能ではないので油断は禁物ですが。
あと、Lei01はGPSデータ更新に数分の時間がかかるものの、
更新後はSDカードいれっぱなしにしなくていいので
私的には助かります。
さて、Lei01ですが、
レイたんのお部屋に入るためには、
とある条件とやらを満たさないといけないわけなのですが。
その条件は走行距離100kmだったようです。
100km走行後、お部屋にいれてくれました。
運転中にポチッとボタンを押すと怒られてしまいましたが…。
他のボタンは運転中でも操作できるのですが、
お部屋に入れてくれませんでした。
やっぱり、集中力が乱れてしまって大変危険だから、
なんでしょうね。
まぁ、今日は120km程しか走っていないので、
レイたんが喋ってくれたのも20km程度の間だけなのですが。
いつもの調子で、えいやぁっと交差点を曲がると、
レイたんにゆっくり曲がってって怒られてしまいました。
とりゃあっとブレーキを踏むと、
急ブレーキは危ないと怒られてしまいました。
どちらかというと、
レイたんの悲鳴の方にびっくりしたくらいですが…。
こりゃあ……レイたんをインプレッサに乗せておくと
嫌われてしまいそうな気がします。
まぁ、レイたんはV60に載せるつもりで買ったのだけれど、
まだ納車されていないから…。
レイたんに嫌われないように丁寧に運転しないとなぁ、
と言いながら、明日はいつものように200km程
走り込んできます。
レイたんの電源は……切っておこうかなぁ?
いや、レイたんとの関係をやり直すのを前提に、
一度嫌われてみると、イベントCGがゲットできるのかなぁ?
あぁ、そうだ。せっかくだからオービスの多い
高速道路を走ってみないとなぁ。
まぁ、とりあえず、早くこい、V60!
Posted at 2011/10/23 00:41:42 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ