• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

思ったよりも狭かった

まもなくV60が納車される……はず、
なので、インプレッサを移動させました。
車がない状態で見ていたら、
広い小屋だなぁと思っていたのですが……
これならインプレッサもV60も2台入るよね、
とか思っていたのですが……
いざインプレッサをいれてみるとぎりぎりでした。

入口のシャッターに対して垂直に止めると、
全長がぎりぎり。
後ろの壁に当たりそうなくらいぎりぎりまで寄せて、
なんとかシャッターが閉められるくらい。
斜めに止めると全長には若干の余裕が生まれるものの……
入口の狭さがぎりぎりです。
斜めに侵入しようとすると、
ミラーとフロントバンパー擦りそうなくらいぎりぎり。
インプレッサでぎりぎりなんだから、
V60は確実に入らないなぁ……。




照明は裸電球一つだったのですが、
その裸電球さえつかず……
夜に駐車するの大変かもと思っていたら、
照明を蛍光灯に変更してくれました。

入口に10cm程の段差があって、
乗り上げるのが大変そうだと思っていたのですが、
思いのほか簡単に乗り越えられました。
軽トラじゃあ絶対に無理だと思ったのですが。
軽トラよりもタイヤの外径が大きいせいなのか、
トラクション性能の差なのか、
すんなりと入りました。
結構アクセルふかさないといけないのですが、
さすがにインプレッサは扱い易く、
壁をブチ破るかも!という不安は微塵もありませんでした。
まぁ走る以外にとりえのない車なのだから、
このくらい当然かもしれませんが。

家の庭の駐車場を広く空けて、
V60がやってくるのを待ち構えている状態です。
Posted at 2011/12/21 19:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation