• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

コミケ二日目、疲れました

ただのコミケの話です。
疲れました。
やっぱり初日よりも二日目のほうが人が多いですね。
まだ女性参加者の割合が多いから、
体当たりぶちかましてくるような
血の気の多い連中にはあまり遭遇しませんでしたけれど。

今日は買い物を済ませてからお知り合いの
サークルさんにいくつかあいさつ回りを
してみようかと思ったのですが……
あまりの人の多さに私の脆弱な心は
ぽっきりと折れてしまいました。
夕方くらいならゆったりと挨拶できたのかもしれませんが、
一般参加ではそんな時間まで会場にいることはないので…。

壁サークルとか、整然と列が形成されているところだと、
並ぶだけなので楽なんですけれどね。
通路が詰まりそうなほど人が溢れかえっている
人気ジャンルの島中とか、
過酷極まりないですね。
なので、私のお買い物は主に、
大手の他、空いているサークルさんを回るだけ。

せっかく重い思いをしていつものデジ一を持って行ったのに、
コスプレ広場が昨日以上に混雑していたので、
今日は撮影を断念……。
昼前には帰ってきちゃいました。

それから、けいおん!の映画見に行きました。
恥ずかしながら、初めて、なんです。
地元でも公開されいているものを、
どうしてわざわざ東京に来てコミケ期間中に見るのか?
と思わなくもなかったんですけどね。
でも、映画館は満席に近い状態でした。
さすがけいおん!ですね。
コミケ帰りと思しき戦利品を抱えた人たちもたくさん。
みんなこれで明日の鋭気を養っていたのでしょう。
映画は力の入った絵ですね。
疲れちゃってたから居眠りするかも、と心配していたのですが、
終始パッチリと目がさえているような作品でした。
そして今更ながらあずにゃんって可愛いのかも、
と気づいてしまいました。
えっ?そんなの常識でしょ?的なことを
言われてしまいましたが。
でも、映画館に映画見に行ったのなんて何年ぶりかなぁ?

さて……明日は恐怖の三日目。
戦死しないようにそそくさと欲しいものだけ買って、
早々に撤退することにします。
Posted at 2011/12/30 23:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月30日 イイね!

DP1xとコスプレ広場

コミケ初日。
今日は回るサークルも少なく、
初めて会場でお昼ご飯を食べてしまいました!
いつもはそんな暇もないくらい買い物しているのに。
そもそも、混みすぎていてとても昼ごはんを
食べようという気にもならないのに……
今日は空いていたのかなぁ?
コスプレ広場に向かおうとしていたら、
良い匂いが漂ってきたのでつられてふらふらと。
覗いてみると奇跡の待ち時間ゼロだったので
入っちゃいました。予想外です。

さて、暇だったのと、新しいカメラであるところの
DP1xの試し撮りをかねてコスプレ広場へ。
結論から言うと、コンパクトの癖に侮れないカメラですね。

こういうイベントで写真を撮るときは、
短焦点レンズというのは弱点になってしまいますね。
レイヤーさんと一対一で撮るのなら問題ないんですけどね。
たくさんのカメラに囲まれているレイヤーさんを撮るには、
28mmの単焦点距離は辛いですね。
もっともっと寄って撮りたいのに、
他のカメラを無視して前に出るわけにもいかず……。
ただ、一対一で撮るなら、全然問題なく、むしろ良い。
絵的には割りと良いのが取れたかなと思っています。
お見せできないのが残念ですが。
コンパクトだと侮れないカメラです。

ただ、いかんせんコンパクトなカメラですから、
この様なイベントでは迫力負けしてしまうのは
否めない事実。
でかいカメラがえらいというものではないものの、
しかし、ちっこいカメラとでっかいカメラ
撮られるならどっちが嬉しい?
というだけの話ですよね。
ところで、内臓のストロボはどうなんだろう?
使わなかったからわからないものの……
まぁ、そんなところには期待していませんが。

思いのほか良い絵が撮れるものだから、
もう少し撮っていたかったのですが、
人が増えてきたので諦めて撤収。
人が増えてくるとますます短焦点は使いにくい。
明日もあんまり回るサークルないし、
ってか、混んでるところ行きたくないし、
いつものカメラも持っていって
また写真撮ってこようかな。

今回の一番の収獲は、
まるで画面から飛び出してきたかのような
バーナビーがいたこと。
あまりにそっくりすぎるイケメンで、感激しました。
しかし私が一番好きなのはこてつだ!
Posted at 2011/12/30 00:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation