プレクサスって言うと、
プラスチック製品用クリーナーってところでしょうか。
他の製品は知らないので
比較してどうということは言えませんが、
私は好きです。
プラスチックに付着した汚れは
結構落ちるので、
車のお手入れによく使っています。
最近の車は樹脂パーツが多いですからね。
エンジンルーム然り。
フロントのグリルあたり然り。
ちょっと臭いますが、内装の樹脂パーツだって。
こびりついちゃった系の汚れも、
スプレーして少し置いておくとわりと綺麗になるので
重宝しています。
小さな傷を隠すなんて謳っていますが、
私にはその効果は実感できませんでした。
ただね、ツルツルになるんですよ。
拭いたところがツルツルすべすべに。
こんなにツルツルになるんだったら、
ブレーキダストの汚れが付着しても、
こびり付きにくくなるんじゃないかなぁ?
と思って、ホイールを拭いてみました。
特別汚れが落ちやすい感じはないですが、
やっぱりホイールもツルツルすべすべです。
さて……これで次回洗車するとき、
汚れがこびり付かずに簡単にとれるといいのですが……。
掃除をサボっていると、
ホイールにこびり付いた汚れって
取れないんですよね……。
粘土で擦っても無理。
ブラシで擦って塗装ごと剥がし落とすか?って感じ。
おまけに固着した鉄粉から錆が広がっちゃうしで……
インプレッサに装着していた純白のホイールも、
今じゃすっかりとくすんでしまって……。
V60のホイールはそんなことになってほしくないなぁと、
プレクサスでコーティングしてみようかな?と。
これで汚れの固着が防げればいいのですが……。
しばらく試して様子を見てみようと思います。


Posted at 2012/09/22 00:56:17 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ