• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

第3回 コス痛フェスティバル の痛車 その7

2012年5月27日に
大阪の南港ATCで開催された
第3回 コスプレ 痛車フェスティバル
〜in大阪南港ATC〜の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があればご連絡を。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。




































続きはまた今度。
Posted at 2012/10/20 23:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

音源が大事なのだなぁ

BOSEのスピーカーが届きました。
301Vというスピーカーをペアで
4万5千円程で買いました。

デカいですね。デカすぎです。
正直、置き場所を確保するのに困りました。
さっそく鳴らしてみた印象ですが。

やっぱり低音がよく響きますね。
そして評判通り、高音はちょっと弱いか……。

以前から使っていた、セットで2万だか4万だかの
JBLのホームシアターセットのスピーカーと比べてみると、
やっぱり違いますね。
低音の豊かさ、迫力は圧倒的にBOSEですね。
JBLの方はまるでシャカシャカとイヤホンから漏れる
音を聞いているかのような心許なさ……
というと少しばかり言い過ぎでしょうか。
しかし、高音では、BOSEはちょっと聞き取りにくいような
弱さがある感じで。
高音ならJBLの方がしっかり出ています。
なので、アンプに両方のスピーカーをつないで、
両方同時に鳴らすととても良い感じです。
これなら、JBLのスピーカーを
高音が得意なもっと高いスピーカーに交換すると、
もっと良くなるかも?

ただ、それよりも、プレーヤーや音源の差が
問題の様に感じます。
ちなみにアンプはヤマハのA-S300という
2万円ちょっとのアンプ。

パソコンで音を鳴らすと、
確かに明らかに今までよりも良くなったものの、
まだ物足りない。
このスピーカーの実力がこんなもののはずがない!
と不満に感じるわけです。
まぁ、考えてみれば当然の話で、
使っているのがオンボードのサウンドカード。
パソコンの、1万円ちょっとのマザーボードに
内蔵されているサウンド機能なのですから、
音質を求めるのが間違っているのでしょう。
ノートパソコンのそれに至っては、
ブツブツとノイズのような音も入ってくるし。
ただ、それでも、映画を再生すれば、
やっぱり明らかに良くなったと感じるのも事実。
しかし、このスピーカーの実力が
こんなもののはずがない!
と違和感を感じます。

HDDレコーダーにつないでみると……
シャープのものと、東芝のものがあります。
まったく同じ作品で比較したわけでは無いのですが。
シャープのは音が不満ですね。
どれを再生してもやっぱりいまいちな感じが否めません。
この程度なのか?と思ってしまうほど。

ところが、東芝ので再生すると、
実によく響きます。
似たような値段のHDDレコーダーだったのに、
こんなにも違うのか!と思うほど。
どこかのホールで聞いているかのように響く音の奥行き、
音の臨場感、どちらも素晴らしい。
囁いているシーンなんて、まるで自分が囁かれているような
臨場感。
素晴らしい。

ただ、このアンプやスピーカーの性能を
十分に発揮するためには、
再生環境があまりに貧弱だと実感した次第です。
なので、多分数日以内にプレーヤー買います。
パイオニアのN-50っていう、ネットワークプレーヤー。
USB-DAC機能も付いているから、
パソコンの音も良く鳴らしてくれるそうで。

あと、HDDレコーダーはもうシャープは買いません。
ちょうど、シャープのはHDDが壊れかけている様な
症状が出ているので。
もう一台あるから慌てて買い換える必要はないのですが、
次回はプレーヤーの音質も重視して選びたいと思います。
私的には東芝の製品は
ヘビーユーザーの心に響く機能・性能を備えている様に思うので、
きっと次回も東芝にすると思います。
例えば、上述の音もそうだし。
予約が千件近くできるし。操作性もヘビーユーザーの
かゆいところに手が届く感じで。
ヘビーじゃないユーザーには逆に使い難いかも……ですが。
Posted at 2012/10/20 14:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
789 1011 1213
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation