2012年10月30日
インプレッサのエンジンオイルと
デフオイル交換完了。
オイルエレメントは交換せず。
走行距離は……4万3千kmくらい?
本当はブレーキオイルの交換と
ブレーキパッド、ディスクの点検も
したかったのですが……
困ったことにホイールのロックナットの
専用ソケットが見つからず……。
なくしてしまったのか!?
と慌てて、探して、
5年前に買ったタイヤ屋さんに行って
何とかなりませんか?
どうにもなりませんか、そうですか、
と帰ってきてもう一度探したら見つかりました。
そう言えば、今年の頭に車検出したときに、
専用ソケットも渡して返してもらったまま
袋にいれっぱなしにしていて……
いつもの場所に片付けていなかったらしい。
って言うか、半年以上も
タイヤ外していなかったなんて……
何だかビックリ。
今年はV60に乗ってばかりで
あんまりインプレッサ乗ってなかったからなぁ。
最後にタイヤを外したのは、
去年11月にブレーキキャリパーの
オーバーホールしたときか。
それ以来タイヤを外すメンテナンスを
していなかったわけか。
ひょっとしたら……
エンジンオイルもそれくらい交換していなかった……
のかな?
交換した記憶も記録もないし……。
デフオイルは少しばかりヘタっていたのかな?
銘柄同じなのに交換したら
フィーリングが気持ち良くなりましたから。
ブレーキフルードはまぁ、
慌てて交換する必要もなかったので、
次回にするとしましょう。
ただ、ブレーキパッドとローターは
ちょっと摩耗が進んでいるから、
点検しておかないとちょっと心配。
早めに交換すれば良いのだろうけれど、
パッドは高いから。
ローターなんてもっと高いから。
使える限り使いたい。
防錆処理は、日が暮れてきちゃったから
錆びかけている所だけ適当にささっと。
思いのほか、去年に処理したところが
もっていてよかった。
まぁでも、とりあえず半年位は
安心して走れそう。
やっぱりマニュアルは楽しいなぁ。
疲れるけど、楽しい。
さて、真面目に交換用ダンパーを検討しなきゃ。
何がいいかなぁ?
Posted at 2012/10/30 23:09:47 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ