• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

痛moto2011行ってきました

予定通り、名古屋のバイクセブンまで
痛moto2011を見に行ってきました。

写真は現在整理中なのでまた今度。
疲れました。
ほぼ全車を撮影していたせいか、
疲れました。
しかも、今回は望遠レンズを使っていたので、
アングルを変えるだけでも移動距離が長くて…。

途中で雨が降ったりもしましたが、
それなりに楽しかったです。
まぁ、写真を撮って一番楽しい瞬間は、
撮った写真を見るときだったりもするのですが。

バイクセブンはバイク王直営のお店らしくて、
店内にはたくさんのバイクが並んでいました。
バイク屋さんのあの独特の匂いは好きです。

帰りに豊郷小学校に寄り道。
GWだからなのか、駐車に車がいっぱい。
痛車もそれなりに。
ちゃんと写真撮ってきましたよ。

それにしても、一般道は走ると疲れますね。
豊郷小学校から家までの道のりが…。
8号線込み過ぎですね。
高速道路は大して疲れないのですが…
やっぱり信号で止まると疲れますね。
小学校へのこの道のりが、毎度疲れます。

さて、今後出没予定の痛車イベントですが、

  • 5/29 ラグーナ蒲郡(名古屋)
  • 7/9,10 めいほうスキー場(岐阜県)の萌フェス!
  • 7/16,17 奥伊吹スキー場(滋賀県)

あと、毎週の豊郷小学校への登校を予定しています。
他にもイベントがあったら教えてください。
お祭り大好きです。
まぁ、騒がないですが。

7月のイベントに備えて、テントとか揃えた方がいいかなぁ?
7月までにはEOS 1D買えるかな?

あと、今年はSuper GT見に行きたいですね。
痛車がいっぱいらしいじゃないですか。
ミクにエヴァの初号機に弐号機、
ハルヒにイカ娘。
やっぱりスポンサー集めに苦労しているんですかね?
初号機は鈴鹿8耐にも出るらしいじゃないですか。
今年の夏は熱いですね。
Posted at 2011/04/30 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月29日 イイね!

EOS 1D Mark IVを買おうかなぁ……

今悩んでいます。
まぁ、心はだいぶ固まりつつありますが、
EOS 1D Mark IVを買いたいなぁと
思っている所です。
夏のボーナス + 今からの残業代で。

他にも欲しいものはあるんですけどね。
マクロレンズとか。
もっと単焦点レンズを増やしたいなぁとか。
特に、EF 50mm F1.2Lのレンズなんて、
目障りな背景をぼかすには結構使えるんじゃないかなぁ?
と気になっています。
でもレンズまで買う程の余裕もないし…。

EOS 7Dを買えば、
余ったお金でレンズが買えるかな?とか。
そろそろ発売されるんじゃないかと噂されている、
EOS 5D Mark IIIを買い足すのもいいかな?
とか。それなら一本くらいレンズ買えるかな?
とか思ったんですけどね。

でも、良く考えればレンズなんて冬のボーナスにでも
買えばいいんですよね。
何も安いカメラで妥協して
急いでレンズを買い足さなければならない理由なんて
ないんだから。

なので、EOS 1D Mark IVで気持ちは固まりつつあります。
本当は1Dsの方が気になったりもするのですが…
あれは高すぎて手が出せません。
さすがに冬まで待って冬のボーナスを加えて買おうとまでは
思わないので…。
それに、1DのAPS-Hなら若干焦点距離が延びるという
メリットがありますからね。
400mm以上の望遠レンズは高すぎてなかなか手が出せませんから。

早くカメラ二台体制にしたいです。
一眼レフはレンズを交換できるとは言っても、
まさか外でころころレンズを変えようとも思いませんからねぇ…。
ほこりが入るし、そんなことしている暇にチャンスを逃し兼ねないし、
面倒だし、慌ててレンズ落としたら大変だし…。
そんなわけで、カメラ二台体制にしたいわけなんですよ。

それにしても、1Dを買おうとする日がくるとは思わなかった…。
カメラは5Dで十分。プロ用なんて私には関係ないよ〜
とほんの数年前には思っていたのですが…
キヤノンのカメラは本当に素晴らしいですね。
Posted at 2011/04/29 00:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月27日 イイね!

バイクが……動かない

動かないというか、動かせないというか…。
今いろいろとトラブルを抱えているんですよ。

この間、久しぶりにバイクに乗ろうかな?
と思ったんですけどね。
余りに久しぶりだから、まずはオイル交換が
先決かな?と思ってね。
で、オイルは無事に抜けて……
あれ?なんかオイルが濁ってる……
やや緑色っぽい……
しかも冷却水が減っている……
もしや冷却水がオイルに混入してるの?

修理っていくらくらいかかるのかな?
ってバイク屋さんに電話したら、
まぁとりあえず様子見てくださいって言われたので、
そのままオイル交換を続行することに。
久しぶりなものだから、
オイルエレメントももちろん交換だよね、
って事で外そうとしたら……
外れない!
カップ式のフィルターレンチだと
なめてしまって外れない!
こんなときはハスコーの緊急用レンチが使えるのかな?
と思って値段を調べてみたら……
高っ!オイルフィルターレンチなのに
5千円を超えるなんて!
なので、近所のアストロでベルト式の
フィルターレンチを購入。
まずはこれで試してみようかなと。
これでダメなら最後の手段として、
高価なハスコーのフィルターレンチに頼ろうかと。

で、早速外そうとしたのですが、
狭くてベルト式が入らない……。
邪魔をしているオイルクーラーへの配管を取り外して、
もう一度挑戦。
そしたらなんとか外れました。
オイルエレメントの締め過ぎはいけませんね。
トルクレンチで過不足なく締め付けたいのですが……
狭くてトルクレンチが使えなくて……。

まぁでもこれでオイルエレメントも交換完了。
あとはオイルクーラーの配管を戻して……
あれ?ねじが締まらない…
締まらないというか、いくら回してもねじが締まらない…
あれ?って思ったら、
ねじをなめちゃいました…。
めねじの方がなめちゃいました…。
エンジンブロックってアルミでできているんですかね?
ほとんど力をいれていないはずなのに、
めねじはぼろぼろに……
ボルトの方はほぼ無傷……。

しかたがないので、初めてのリコイルで修復を試みてみます。
失敗しちゃったら……大変ですが……
挑戦してみます。
これで無事に直ってくれるといいのですが……。

冷却水がオイルに混じるって問題は……
修理の必要があるのかなぁ?
まずはサービスマニュアルから入手しないと…
どこで手に入るかな?
こんなことならバイクと一緒に買っておけばよかった。

それにしても、バイクのメンテナンスって、
車以上に大変ですね。
車の方がメンテナンスしやすくて好きです。
Posted at 2011/04/27 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年04月26日 イイね!

今週の痛車観測

観測日:4/23-24
観測場所:もちろん豊郷小学校
天気:雨ときどき晴れ
使用レンズ:主にEF70-200mm F2.8L USM

今回は雨。
生憎の天気でしたが、晴れている隙を狙って
小学校へ。
でも到着したときにはまた雨で……。
でも駐車場には痛車がいっぱいいて……
撮りたかったけれどさすがに雨が激しかったので、
雨足が弱まるまで車内で待機。
している間に痛車が何台か帰っていってしまいました……。

そして二度晴れた隙に撮影しました。



前から撮りたいと思っていた
きょうかどうの痛車。
でも良く見るとステッカーに皺が寄っていて
残念な貼り方ですね…。
やっぱり大きなステッカーは素人が張るのは難しいんですね。





俺妹の痛単車。素晴らしいです。
オーナーさんが校舎前で撮影している所に混ぜてもらいました。







これはまたレアな車で……。











久しぶりに校舎内で撮影を。



ここからはEF24-70mm F2.8L USMレンズで撮影。
スピードライトを使ってバウンス撮影をしようと思ったのですが、
天井が高いせいで光量不足気味でした。
レフ板に反射させればよかったのかな?
まぁアシスタントがいないとそれも無理ですが。





階段の踊り場から撮影。
もう少し早くこの場所を見つけていたらなぁ……。
桜が咲いていたら綺麗だったかもしれないのに。

Posted at 2011/04/27 00:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

出没予定の痛車イベント

今のところ、また写真を撮りにいこうと
計画をしている痛車イベントですけどね。

4/30(土)に名古屋の
バイクセブン名古屋店で開催される、
痛単車のイベントである
痛moto2011に出没を予定しています。

まぁ、これは仕事の都合で
行けなくなる可能性もあるのですが…
なんとか出没できるようにしたいです。

それから、ちょっと先の話ですが、
7/16,17に滋賀県の奥伊吹スキー場で開催される
痛車パラダイス
にも出没を予定しています。
さすがに徹夜で参加する元気はなさそうですが…
後部座席に転がって寝るか、
テントを持ち込んで地面に転がって寝るか、
近くのホテルに泊まるか…
とりあえず夜の痛車もばっちり撮ろうかと思っています。

あとは、まぁ、毎週時間を見つけて
豊郷小学校に通おうかと思っています。
Posted at 2011/04/26 00:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5678 9
101112 13141516
1718192021 2223
2425 26 2728 29 30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation