ラグーナ痛車ミーティング2011で撮影した
痛車たちです。
私の到着が遅れたり、
悪天候のせいでイベントが早く終わったりで
存分に写真が撮れませんでしたが…。
おまけにレンズが濡れたせいで
フォーカスがずれてたり、
写真写りが悪かったりしますが…。
写真の右上が黒く欠けているのは、
カメラにかぶせたカッパがずれていたのに
気づかなかったせいです。
慣れない悪天候の中での撮影のせいで
つまらないミスをしてしまいました…。
まぁ、この天気ではこんな展示方法になってしまいますよねぇ…。
先日の痛motoにも参加されていましたね。
こちらも、先日の痛motoに参加されていました。
これは、良いヘルメットですね。
続きはまた今度
ところで、自動車税の時期ですね。
もうみんな納税済んでますよね?
明日までですよ?
私は今日行ってきました。
たまたま代休だったのでちょうど良かったです。
すっかりと忘れていたので…。
自動車税って高いですね〜…。
最近ね、アメリカ車が欲しいな〜なんて、
ちょっと浮気心を出しているわけなんですけどね。
どうせなら、でっかいエンジン積んでいる方が、
アメ車っぽくていいじゃないですか?
シボレーのカマロなんてね、
6.2Lのエンジンがたった5百万で買えるんですよ?
排気量の割に安くないですか?
でも、自動車税は毎年11万円もとられるようですが…。
でも、バイクの納税って不便ですよね〜。
あれの納税先って市町村でしたっけ?
もぉ、あいつら頭おかしいんじゃないかと思いますよ。
金融機関じゃないと納税できないって、
正気ですかね?
これで遅れたら滞納ですよ?
納税者の大多数を占めるサラリーマンを舐めてるんですか?
二十四時間とは言わないまでも、
せめて土日も受付してくれないと、毎年困ります。
車はコンビニでも受け付けてくれるっていうのにさ。
Posted at 2011/05/30 15:58:30 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ