バイクだろうと、車だろうと、
マニュアル車に乗ることで脳が活性化され、
アルツハイマーの予防にもなるとする
研究があります。
マニュアル好きの私としては興味深い話です。
マニュアル車愛好者の諸兄にも心当たりはありませんか?
私は4輪マニュアル車派ですが。
さて、話は変わって。
家の父親の新車の話。
先日の台風でK20Aエンジンを壊してしまって、
買い換えをするようなのですが。
先日、バモスホビオにしようかなどと言っていたのを
聞いたときには愕然としました。
いくら金がないからって、軽自動車なんて……
趣味に妥協するなんていよいよ老いぼれたのかとさえ
思った程です。
魂を失い、生きる屍に化したのかと思ったのですが……。
今日聞いてみると、
CR-VかCR-Zか、TypeRを検討しているとのことで安心。
そりゃ、悩まずにまたTypeRに乗るべきだと、
私は思うんですけれどね。
私はTypeR以外にホンダに魅力を全く感じないので。
CR-Zはまだちょっとオーラが弱い感じ。
TypeRに乗る気概を失ったときは、
死ぬべき時だとさえ思います。
とりあえず車はマニュアルじゃなきゃダメなんだよ。
とか言いつつ、私は2ペダルのV60を愛車に
加えようとしていたりもするのですが……。
でもだからこそ、インプレッサを完全に
遊び用の車にできるというメリットもあるわけで。
Posted at 2011/10/02 15:56:01 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ