• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

12/22 19時

それが納車の時間です。
やっと決まりました、V60の納車が。

明日登録し、車検証を送ってくれる。
明後日、家まで持ってきてくれるそうです。
本当は納車費用ケチって
とりにいくつもりをしていたのですが…
ありがたいことに持ってきてくれるそうです。

23日は出勤日なのですが、
有給をとろうと思います。そして早速試運転です。
休日の方がゆっくりのんびり走れそうですからね。
ただ、週末は寒くなるらしいので、
雪が心配ですが……。
琵琶湖一周、できるかな?
私、スタッドレスタイヤは買わない派なので。
いざと言うときはチェーンで。
そもそも、雪の日にわざわざ車に乗る必要性もないし。

さて、納車までに保険を決めないといけません。
どこがいいかなぁ?
Posted at 2011/12/20 22:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

豊郷小学校のライトアップ

今年も豊郷小学校のライトアップ見に行ってきました。
でも、正直期待外れですね。
確かに木に取り付けられたイルミネーションは
きれいだったのですが、
肝心の校舎が真っ暗じゃあねぇ……。

以前は甘酒も振る舞ってくれていたのですが、
今年はすっかりと施錠されていて、
誰もおらず……。
劇場版公開の影響もあって、
もう少し人が来ているかと思いきや全く。

今回の出動は完全にからぶってしまった気もしますが、
とりあえず正面から撮ったので
それだけ載せておきます。
いつものようにクリックすると原寸大の写真が見られますが、
50MB近くあるのでご注意を。



これは8枚ほど分割して撮った写真を、
Huginっていう便利なフリーソフトで
合成したものです。
どういうわけか、32bit Windows版の最新版は合成時に異常が出て
終了しちゃうので、
二つほど古いバージョンを使っています。

まぁ、本当の目的はこの噴水の前に
V60を止めて写真を撮ると絵になるかなぁ?
と言うのを確認したかっただけなのですが。
微妙ですが、HDR合成をすればそれなりに絵になるかも……
まぁ納車されたら試してみます。
Posted at 2011/12/18 15:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月17日 イイね!

痛車パラダイスの痛車たち その14

2011年の夏に滋賀県の
奥伊吹スキー場で開催された
痛車パラダイスの痛車たちの写真です。
なにか不都合があればお知らせください。
ちなみに、時間の都合上、全台数は撮影していません。

イベント開催時は暑い夏の日だったのですが、
公開している今はすっかりと夏の終わりですね。
写真を全部公開することは冬真っ只中かもしれませんが。

クリックすると大きな画像で見られます。








































続きはまた今度。
Posted at 2011/12/17 00:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

今年もライトアップ

旧豊郷小学校の話です。
今年も校舎のライトアップを行うようですね。
個人的には去年はいまいちだったのですが、
今年は写真を見る限りでは良さそうですね。
とは言っても、やはり有名どころの比ではありませんが。
でも今年も観に行きます。
って言うか、写真撮りにいきます。
まずは今週末に下見に一度。
夜景のパノラマ写真撮ってみたいなとか、
HDRを試してみようかなと思っているところ。

でも一番の目的はやっぱり下見。
V60の写真を撮る場所はここだと決めているので。
定番の校舎の前。
私はV60のライトの形が気に入っているわけで、
どうせならライトを付けた状態で写真を撮りたいなと。
せっかくだから、夜のライトアップされた校舎の前で
撮ってみたいなと。
で、そのための下見。
ライトアップ自体は年明けまでやっているようなのですが、
校舎の正面という絶好の撮影スポットを
長時間に渡って占拠しようと思うと、
やっぱりそれなりに夜遅い時間になってしまうわけで。
今月の25日までなら22時までライトアップしているようなので、
まぁそれくらいの時間なら人も少ないから
気兼ねなくじっくりと写真撮れるかなと。
それはまぁつまり今年のクリスマスイブは
一人で写真撮影というわけですね。
納車が遅れなければ良いのですが。
Posted at 2011/12/15 23:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月14日 イイね!

痛車パラダイスの痛車たち その13

2011年の夏に滋賀県の
奥伊吹スキー場で開催された
痛車パラダイスの痛車たちの写真です。
なにか不都合があればお知らせください。
ちなみに、時間の都合上、全台数は撮影していません。

イベント開催時は暑い夏の日だったのですが、
公開している今はすっかりと夏の終わりですね。
写真を全部公開することは冬真っ只中かもしれませんが。

クリックすると大きな画像で見られます。









































続きはまた今度。
Posted at 2011/12/14 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation