2012年08月31日
Posted at 2012/08/31 21:00:01 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ
2012年08月30日
Posted at 2012/08/30 23:55:06 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ
2012年08月29日
大いに不満です。
V60のオーディオです。
何が不満かって、MP3をUSBにいれて再生すると、
ときどきテンポが狂う事ってありませんか?
ビットレートを高くすれば発生する事が
多くなります。
曲によって発生したりしなかったり。
発生するのはいつも同じ曲の同じ場所。
きっと処理が追い付かないのか何かで、
そんな症状になっているのかなぁ?
と推測しているのですが。
なので、ビットレートを下げれば
ましになります。
でも、128kbpsにしてもやっぱり
テンポが狂うんです。
こんなに下げてもまだダメなんて……
こんなのが起きているのは私だけ?
他にこんな症状は聞かないので……。
同じ曲でもCDで再生するとそんな現象は
でないんですけどね。
USBメモリの読み出しスピードの問題かと思って、
いくつか試してみたのですが、
変わりませんでした。
ひょっとしてエンコーダの問題かなぁ?
午後のコーダを使っているのだけれど、
他のを試してみた方がいいのかなぁ?
それとも、こういう仕様なのかなぁ?
ウォークマンの音は素晴らしいとか、
V60でもBluetoothで
再生できるって聞いたから、
USBメモリ+MP3がダメなら
ウォークマンを買ってみようかなぁとも
思っているところです。
Posted at 2012/08/29 21:56:13 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2012年08月28日
Posted at 2012/08/28 23:25:25 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ
2012年08月27日
Posted at 2012/08/27 22:40:02 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ