• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

PCメガネ買ったよ

メガネ21に行って買ってきました。
最近PCメガネが流行りのおかげで、
3000円も出せば陳列棚にぶら下がっている
既製品が買えてしまうわけですが。

私はあえてメガネ屋さんに行きました。
やっぱりメガネのフレームって大事だと
思うんですよね。
特に長時間の作業で、何年も使い続けるなら
なおさら。
やっぱり安物は安物なりのフィット感しか
ないんじゃないかと思って。

ただ、フレームがいっぱい並んでいると、
どれを選べばいいか、わかんなくなっちゃうんですよね。
おされ感覚がないのでよくわかりません。
とりあえず店員のおば様に勧められるまま、
レイバンのフレームにしてしまいました。
1万円くらい。
レンズも3種類あって、
コーティングレンズと、
色付きレンズと、その二つの合わせ技レンズの
3種類で。
折角なので、合わせ技レンズ8千円程のを買いました。
高いですね、レンズ。
レンズだけで安物PCレンズ何個分?
って思ってしまうわけですが。
まぁ、この先何年もずっと使っていくと思えば、
2万円くらい高くはないかと。

効果は……これからしばらく使ってみます。
デザイン的には……ちょっと派手?
まぁ、人前で装着しないので、
デザインには全く拘ってなかったんですけどね。
Posted at 2012/12/29 12:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月28日 イイね!

京都へお買い物

京都へお買い物に行ってきました。
一番の目的は、年末東京へ行くときの
手土産を買いに。
京都限定のまどマギ八つ橋を5個くらい。

ついでに、ビッグカメラに
ヨドバシカメラに行ってきました。
カメラのバッグが欲しいなと思って。
EOD 1DにEF24-70mm F2.8Lのレンズを
装着したまま収納できるバッグが欲しくて。

ただ、そのサイズのバッグになると高いですね。
1万円を軽く超えてしまいますね。
機能的には良い鞄はいくつかあったのですが、
デザインが……。
如何にもカメラ入ってますよ、的なデザインのものだと、
町中に持ち出すとちょっと浮いちゃう気がして……。
もうちょっとナチュラルな感じのデザインのバッグは?
と探してみると、気に入るものがあるにはあったのですが、
3~5万円程して……ちょっと予算オーバーです。
購入は先送りです。
最近、お金使いすぎなので……。
Posted at 2012/12/28 00:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月27日 イイね!

オートジャンボリー2012の痛車 その21

2012年7月7日に
埼玉自動車大学校で開催された
オートジャンボリー2012の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があればご連絡を。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。




































続きはまた今度。
Posted at 2012/12/27 00:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

ダークフレイムマスターごっこがしたかっただけなんだ

ただ、ダークフレイムマスターごっこが
したかっただけなんだ。
それだけのことなのだけれど、
案の定、私では役者が不足していたようでした。
闇の炎に抱かれて消えろ』
的なアレをやりたかったのですが、
やはり私ではどうにもなりませんでした。




この場所は六花たんと勇太が夜に
コンビニで買ったおにぎり食べていたり、
なんやかんやしていたりした場所、のはずです。
場所は、ここ。
大きな地図で見る

行ってみると、真っ暗でした。
足元さえも良く見えない程の暗さで、
こんなところでおにぎりとか絶対無理でしょ?
ってぐらいです。
思わず好きだと漏らしてしまいたくなるような
雰囲気の場所かと思いきや、
水の中から得体のしれない何かがピチャピチャと
這い上がって来そうな雰囲気の場所で……。

何か紙見ながら橋の上をうろちょろしていた人がいたのですが、
やっぱり同じ目的の人だったんですかね?

しかし、ここの夜景はやっぱり夜景と呼べるほどの
良いものではありませんでした。
まぁ、予想通りですけれど。
端から対岸の景色はボカして撮るつもりをしていたのですが、
しかし、それには主役となる被写体が必要。
そうでなければ、ただのピンボケ写真になっちゃいますからね。
でも、やっぱり私では役者が不足しているわけで……
六花たんほどの美少女を、とまでは言わないけれどさ、
被写体不在の背景写真じゃどうにもならないわけですよ。

あと、自分撮りはやっぱり難しいですね。
撮ってみないとどう写っているかわからない。
ピントを合わせるのが難しい。
ファインダーを覗けないからイメージと
微妙に違ってくる。

クロスフィルター使ってみたら良かったかなぁ?
Posted at 2012/12/26 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月24日 イイね!

オートジャンボリー2012の痛車 その20

2012年7月7日に
埼玉自動車大学校で開催された
オートジャンボリー2012の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があればご連絡を。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。





































続きはまた今度。
Posted at 2012/12/24 23:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10111213 1415
1617 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation