2013年9月14日にセントラルサーキットで開催された
萌え車オフinセントラルに見学に行ってきました。
まぁ、見学というか、
いつも通り写真を撮るのが目的なわけですが。
セントラルサーキットというのは、
写真を撮るスポットってあまり無いですね。
私が気づかなかっただけでしょうか?
ホームとバックのストレートでしか
写真撮れなかったので、流し撮りが大変に難しかったです。
いつもは低速コーナーで狙うんですけどね。
残念ながら撮影ポイントがなかったので。
まぁ、バックストレートとて、
踏み台をもっていかないとフェンスが邪魔ですけどね。
肝心の写真は次回以降順番に載せていこうと思います。
それにしても……セントラルサーキットって
ずいぶんな田舎にあるんですね。
いつもの様に一般道を走って行ったのですが……
京都を抜けて兵庫へと行く道がまたずいぶんと
酷いものですね。
センターラインのない峠を抜けて、
対向車とすれ違うのに難儀するような道を抜け、
路傍に鹿が闊歩している様な、
コンビニがまったく見当たらない道を数十kmも走りつづけ、
ようやく辿り着きました。
すごい田舎ですね。
もっと他にマシな道はないのだろうか?
と思うほどでしたが、大型トラックが結構
走っているところから察するに、
それがもっともマシな道なのでしょう。
片側一車線。歩道は人が優にすれ違えるものを両車線に。
大型トラックが行き交うような道はすべからく、
そうであるべきだと思うのですが。
そして今週末は痛Gですね。
と、言うわけでこっちも写真取りにいく予定です。
やっぱり一般道で走っていく予定です。
金曜日、会社が終わってから、22時頃に家を出発して、
鈴鹿峠前後の道の駅で車中泊予定。
土曜日の日が暮れる前にはお台場に到着したいなぁと。
一度あの辺の写真をゆっくり撮ってみたいなぁと
思っていたのですが、なかなか機会に恵まれず……。
ビッグサイトには何度も行きますが、
やはり戦いの後に写真を撮って回る元気など
残っているはずもなく……
ちょうどいいので、前日早めに到着して写真撮ってみたいなぁと。
日曜日はイベント終了後に帰路について、
静岡のふじおやまかもう少し先の道の駅で車中泊。
月曜日の夕方くらいには家に着くかなぁ?
というようなスケジュールです。
話は変わって、最近スバルのフォレスターを
見せてもらったのですが、思いのほか小さくてビックリしました。
もっと荷物とかいっぱい詰め込めそうなイメージがあったのですが……
私の車より小さいかも……?
そんな私の車ですが、最近、もうちょっと広ければなぁ……
と若干の不満を抱いています。
V70だと広いのかなぁと気になりつつも、
デザイン的にはやや見劣りするので、
とりあえずフルモデルチェンジするまでは我慢し続けるか……。
ルーフにボックスを積むという選択肢もあるのかもしれませんが、
風切り音、重心の変化、燃費の悪化などのデメリットばかり
気になってしまい踏みきれず……。
勢いで買ってしまったクッション類の置き場所がなくてですね、
車の中が定位置になっているのですが、
しかし出かけるときは邪魔になって仕方がないんですよね……。
この先間違って抱き枕が増える危険性があることを考えると、
やはりもっと広い車が必要か……。
メルセデスベンツのシューティングブレークとか、
広そうだなぁと思うものの、
顔のインパクトの強さがマイナスポイントかなぁ。
だけどまぁ、あれは高い。ちょっと手がでない。
それにしても、インプレッサ、乗ってないなぁ……
来年の頭が車検のはずなのに、
果たして前回から千kmは走っただろうか……。
バイクの様に車庫の肥やしにならないようにしなければ……。
Posted at 2013/09/18 23:30:39 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記